![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/1faa28a4efc88402f6e4fb59d583013f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/2638ba6404a1ad2255ff1bb321a370cb.jpg)
“おきてがみ”
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=23882)
訪問してくださりありがとうございます。
ポチっと足あとを残していって下さい♪ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/223e9e57d46f35907c96ee32e7e1bc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/889cc567ee3891870c0c50ab771c4dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/090ac57de802cbe43a543efb7df14068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/f678e32c9ef6fa825a2a7f51bdfecb69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/f0c4e44629d9143fd8bc2e69b02aef10.jpg)
ノーファインダーで適当に...。
こういう時は、バリアングルやチルト液晶が良いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/0069dd974f6475f89759c954f0551523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/5835551efb9a92489136c6615d24fda2.jpg)
今年は、紫が良いと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/e0981d0fff5e01c489a215c5785b461e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/7a32a9c69ffd1e7dc4913b7ca13aaf73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/2c0737fe1ec30ae192a2f1d4b4f62701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/0f129030b1381ce344fe98ab4a54f269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/dd3f172907a29fb7c6d3ff5c3680722e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/6ba55fc2f2abed5d7ec0c0b705c0c374.jpg)
今日は滝野へ行って、チューリップ掘りをしてきました。
チューリップ掘り取り体験←クリック。
明日、6月12日も行われますのでチューリップが欲しい人は↑をクリックして詳しく見てくださいね。
撮影日 5月22日 国営 滝野すずらん丘陵公園
↓ ポチッと♪クリックして頂けると嬉しいです!。
応援をよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
すごい広いチューリップ畑ですね~!!
オホーツクの上湧別以上の広さに感じます。
赤も黄色も紫もどの色も眩しいぐらいに綺麗♪
見応えは十分です。
>オホーツクの上湧別以上の広さに感じます。
上湧別に行った事が無いので、その辺は良く分からないです....。
>赤も黄色も紫もどの色も眩しいぐらいに綺麗♪
ここはチューリップなので、赤・白・黄色にしておかないと♪(笑)。
どの花も綺麗でした(笑)。
広い公園なんでしょうね~
こんなに多くのチューリップは此方では見れそうもないです。。
種類も多くて色とりどり並んで咲いて
ほんとに綺麗です♪
そうなんですか。
個々の部分は、有料施設です。
この花畑の部分も広いですが、
公園全体となると、物凄く広いですね!!。
広すぎて分からないぐらい広いです。
http://www.takinopark.com/takino-wp/wp-content/uploads/2015/11/parkmap-g.jpg←マップのリンク。
右下に500メートルの距離表示有り。
でも広すぎて、ピンと来ないかもしれませんね。
左下の方のピンクの部分がお花畑です。
>こんなに多くのチューリップは此方では見れそうもないです。。
道央圏最大級200品種23万球のチューリップだそうです。