狩りを何度も見せてくれたので
11時に撤収しました(^^♪
早朝から行って良かったです(*^^)v
翌日の天気予報が良くないからなのか?!
いつの間にかカメラマンがドンドン増えてきて
三脚立てる場所もないような状態になってました。
狩りを何度も見せてくれたので
11時に撤収しました(^^♪
早朝から行って良かったです(*^^)v
翌日の天気予報が良くないからなのか?!
いつの間にかカメラマンがドンドン増えてきて
三脚立てる場所もないような状態になってました。
この時期恒例の桜&カワセミを撮影に行って来ました(^^♪
早朝から行きましたが、結構冷え込んでました( ;∀;)
餌渡しを期待しましたが・・・
残念、一度もありませんでしたが((+_+))
飛び込んでの狩りは何度も見せてくれました(^^)/
ハジロカイツブリを撮影しているときに
数多くのスズガモとウミアイサ、カンムリカイツブリが見れました(^^)/
久しぶりに海岸に行ってみました(^^♪
ハジロカイツブリの夏羽が7羽も見れました(^^)/
波打ち際から近いところで撮影したいので
早朝の散歩の方が来る前に行きました・・・
本日は寒かったので( ;∀;)
サッサと撮影して8時には撤収しました。
久しぶりの山登りでヤマドリを見に行ってきました(^^♪
登りは汗だくになりましたが、ポイントでは冷え込んで寒かったです((+_+))
早朝7時に到着、
8時くらいに出てくるという話を聞いていましたが、
音沙汰なしの状況が続き
今日は出ない日なのかと嫌な予感・・・
待っていると山肌の上の方から降りてきました(^^♪
そしてお立ち台の方に進み・・
ホロ打ちを何度も見せてくれました
その後、メスが少しだけ出てきてくれました