ヤツガシラの続きです(^^♪
今日も行こうかと思いましたが、
天気良いし土曜なのでカメラマン殺到の予感なので
自粛しました(#^.^#)
ハサミムシ、イモムシ、クモなどを食べていたようです。
ヤツガシラの続きです(^^♪
今日も行こうかと思いましたが、
天気良いし土曜なのでカメラマン殺到の予感なので
自粛しました(#^.^#)
ハサミムシ、イモムシ、クモなどを食べていたようです。
ヤツガシラを今年も見ることが出来ました(^^♪
大阪城公園で見ることが出来てからちょうど一年!
昨日の昼過ぎに行ってみたら
平日にもかかわらず駐車場はほぼ満車状態(*_*;
やはり、珍鳥なので多数のカメラマンが来ていました(^^)/
小高い原っぱに出て採餌してくれたので撮ることが出来ました(^O^)/
子育て中のカワガラスの動画を撮影してみました。
木の枝や岩があり暗くて思うようには撮れませんでした( ;∀;)
何とか撮影動画をつなぎ合わせてみました(^^♪
カワガラスの続編です。
ココは晴天昼間でも暗く枝葉の間からの
撮影になるので早朝に行って
サッサと撮って帰宅しました(^^♪
久しぶりにカワガラスの親子の餌渡しを見に行ってきました(^'^)
巣立ちはしていて
巣の中のヒナへの餌渡しはなかったです。
岩の上や岩の陰にジッとしていて
親が餌を持って帰ってきたら
アピールするように鳴いて餌をもらっていました(^^♪
3羽のヒナを確認できました。