ch125564

紅葉した大パノラマの大山・・・・気ままな旅

  • 紅葉した大パノラマの大山・・・・気ままな旅 - 一枚ずつ
  • 紅葉した大パノラマの大山・・・・気ままな旅 - 写真一覧
  • チャンネル一覧
紅葉した大パノラマの大山・・・・気ままな旅RSS
ch125564 情報
チャンネル名

紅葉した大パノラマの大山・・・・気ままな旅

チャンネル概要

 2010年11月3日(水)文化の日 妻と二人で紅葉を求めて、四月に購入した愛車ラクテイス(1500cc)で、鳥取県にある大山に出かけた。
 今回の気ままな旅は、今年は大山の紅葉を見たいと思い早くから決めていた。
 気象情報によるとここ2~3日は快晴の天気が続くとのことで、急遽出かけることになった。
 南大阪の自宅を午後2時に出発、阪神高速から中国道に入り、しばらく走行した後、米子道の蒜山高原SAを目指して走行して行く。
 蒜山高原SAには午後6時ごろに到着する。 標高が高いのかかなり気温が低下、車外に出ると、防寒ジャンバーなど着こまないと寒くていられない状況である。
 11月4日、蒜山高原SAで車中泊していた今朝は、朝早くから目覚め、外に出ると快晴で真っ青な空が広がり、やわらかい日差しの太陽が東の空に輝いている。
 しかし、気温はかなり冷え込み愛車のフロントガラスや駐車場周辺の芝生広場には真っ白な霜が降り、晩秋のたたずまいを見せている。
 西の方角には、大山の山峰が朝陽を浴び、堂々とした威厳を見せている。
 この上天気は、紅葉を求めてやってきた私たちを、有頂天に、そしてウキウキした気分にさしてくれている。
 早速、朝食を摂り、紅葉を求めて出発する。
 蒜山高原から大山スカイラインに入ると、高原の豊かな自然と牧歌的な風景が広がり、紅葉した樹木が私たちを楽しませてくれる。
 スカイラインの途中にある標高900mの鬼女展望台からは、ススキやブナなどの原生林が絨毯を敷き詰めたように紅葉し、大山の美しい景色を見せている。
 奥大山の鏡ケ成にある休暇村の、透き通った池の水面には、青い空と紅葉した山が映り、高原情緒を一層高めてくれている。
 さらに曲がりくねったスカイラインを走行すると、大山第一の紅葉スポットである鍵掛峠にさしかかる。
 ここからの眺望は見事しか言いようのない紅葉が目の前に現れ、訪れた人達を楽しませてくれる。
 鍵掛峠からもスカイラインは曲がりくねり、走行すると道路一帯がトンネルのようなブナの原生林に覆われ、独特の雰囲気を持った地域が現れてくる。
 ブナの原生林を抜けると、今度は今までの光景と全く違った枡水高原に出てくる。
 枡水高原からは、青い空の下、富士山のような優美でやわらかい表情の大山が姿を現している。


 

写真枚数 29枚
スマイル スマイリーを取得しています...
ブログ

気ままな旅

タグ 紅葉   大山   気ままな旅   蒜山高原   車中泊   山陰   米子ドライブ   鍵掛峠   枡水高原    
作成/更新日時 2011-11-11 14:21 / 2011-11-11 21:25
スライドショー
ブログパーツ
貼り付けタグ
サイズ :             
ユーザーのチャンネル一覧更新日順
  • ch 51107
  • 鈴鹿山脈の名峰 「御在所岳=ございしょだけ」 への登山
  • 鈴鹿山脈の名峰 「御...
  • 2011年10月8日...
  • 11-12 08:40 | 38枚
  • ch 125564
  • 紅葉した大パノラマの大山・・・・気ままな旅
  • 紅葉した大パノラマの...
  •  2010年11月3...
  • 11-11 21:25 | 29枚
  • ch 118307
  • 日本の名峰乗鞍岳への登山
  • 日本の名峰乗鞍岳への...
  • 2011年8月 私た...
  • 10-16 18:45 | 65枚
  • ch 94944
  • 西日本最高峰 「石鎚山への登山」
  • 西日本最高峰 「石鎚...
  • 新しいチャンネルです...
  • 10-15 21:43 | 32枚
  • ch 117879
  • 熊取町のだんじり祭り(2009年10月)
  • 熊取町のだんじり祭り...
  •  毎年盛大に行われる...
  • 10-14 23:52 | 37枚

  • gooIDをお持ちの方
  • gooIDをお持ちでない方
関連チャンネル
ピックアップチャンネルピックアップチャンネルRSS
ch26300 白柴犬 愛のアルバム 白柴犬 愛のアルバム 2011-07-13 22:40:24 | 100枚 スマイリー取得中.. 新しいチャンネルです。
トピックス
gooブログ フォトチャンネルについて
URLをコピー