![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/364a511c6fe8338e30446b448693cd85.jpg)
お詫び:前記事へのコメントへの返信が遅れています。名古屋から帰ったら書きますのでお許し下さい。
『 水 仙 郷 の 空 』
空倶楽部が、ちょうど一周年と言うことで、2枚の写真をアップ!
今年の一月に淡路島へ行った時の思い出の空色です。
一枚目は、水仙郷から見上げた空ですが、とても印象に残る一枚でした。
じっと水仙郷を見守って来たシンボルツリーと、空が挨拶を交わしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/dedb12243beb8747d7c02df59b950434.jpg)
2枚目は 『 海 と 空 』
淡路島はぐるっと海に囲まれています。
この日は暖かい日でしたが、この後、冬型が強まり、風が吹き荒れました。
そんな冬の嵐の前の静かな霞んだ空と海です。
あの船はどこへ行くのだろう?
自分の知らない国まで行くのだろうか?
水平線に消えて行くのだろうか?
などなど考えると、見ていて飽きない情景でした。
このような風景を見ていると、自分の心も拡くなっていくのは気のせいでしょうか?
~*~*~*~*~*~*~
『 水 仙 郷 の 空 』
空倶楽部が、ちょうど一周年と言うことで、2枚の写真をアップ!
今年の一月に淡路島へ行った時の思い出の空色です。
一枚目は、水仙郷から見上げた空ですが、とても印象に残る一枚でした。
じっと水仙郷を見守って来たシンボルツリーと、空が挨拶を交わしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/dedb12243beb8747d7c02df59b950434.jpg)
2枚目は 『 海 と 空 』
淡路島はぐるっと海に囲まれています。
この日は暖かい日でしたが、この後、冬型が強まり、風が吹き荒れました。
そんな冬の嵐の前の静かな霞んだ空と海です。
あの船はどこへ行くのだろう?
自分の知らない国まで行くのだろうか?
水平線に消えて行くのだろうか?
などなど考えると、見ていて飽きない情景でした。
このような風景を見ていると、自分の心も拡くなっていくのは気のせいでしょうか?
~*~*~*~*~*~*~
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ
おうg
おうg
タグ: 冬 2011年 1月 淡路島 冬 空 海 水仙
空は何処までも繋がってる・・・。
そんな感じが伝わって来ます☆
私も、淡路島大好きです。
大阪に住んでいた時は、良く遊びに行きました。最初フェリーで、、その後は明石大橋で、、(笑
緑に空、、そして、スイセンの黄色。
のどかな情景がとってもいいと思います!
あの船は、、どこに行くのでしょうね~、、。
海を見ているとすぐに時間が過ぎてしまいますよね。
実家が西宮なんで淡路島は時々行くことがありますが、長閑で良いところですよねぇ\(^O^)/
空って ほんま なんか癒されるし・・・
色んな事を 想像しちゃいますね・・
1月に撮影されたお写真なのに春を感じますね~
淡路島は訪ねたことがありません。
子供が大きくなって余裕が出たら全国、あちこち旅行してみたいです。
小さく、鳥さんも入っていますね!
海と空、爽やかな感じで2枚とも1月とは思えません。
1枚目 水仙の香りがしてきそう♪
海のお写真 そうですね
なんか 心が広くなります♪
そして、地球を感じる蒼さも私は好きです。
淡路島へよく行かれていたのですね。
ゆっくりと時間を過ごすことも似合う淡路島、
ますますお気に入りになりそうです。
今度、いつ行こうかな?
淡路島に近くていいですね。
淡路島上空は、いろんな風・雲の通り道に
感じました。
その分、いろいろな表情を見せてくれるのでしょうか・・・。