![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/220d7f816ad7e383aa45438785f2747c.jpg)
滋賀では、午後から湿った雪が降り出し積もりだした。
ビオラをはじめ、春を待ちわびる花たちは、今年は何度、雪を被ったことだろう!
それでも、ビオラ達は負けることなく、
寒さに耐えながら、少しずつ、少しずつ、大きくなっている。
春の足音は、もうそこまで来ているんだと知らせてくれているようだ。
ビオラをはじめ、春を待ちわびる花たちは、今年は何度、雪を被ったことだろう!
それでも、ビオラ達は負けることなく、
寒さに耐えながら、少しずつ、少しずつ、大きくなっている。
春の足音は、もうそこまで来ているんだと知らせてくれているようだ。
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ
タグ: 冬 2011年 2月 滋賀 庭 花 ビオラ 雪
今までにブログにアップした写真の一部をまとめています。
よろしかったら、見てやってください。
今までにブログにアップした写真の一部をまとめています。
よろしかったら、見てやってください。
とても嬉しかったです。
開田に通われて16年、大先輩です。
本当に開田高原は素敵なところですよね。
私は7~8年ぐらいだと思います。
行く度にドンドン開田にはまっております。
開田高原の星空、最高ですよね。
一眼レフ・デビュー私は09年6月でした。
ほぼ同じ頃ですね。
お写真も拝見させていただきました。
素敵なお写真の数々でした。
これからも素敵なお写真、楽しみに拝見させていただきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
厳しい条件の中、けなげに生きてますね!
野草って、そんな強さを持ってるから好きだし
僕らの教えにもなってますよね♪♪
どれも素敵な写真ですけれど、特に太陽の光をうまく取り入れている写真が多くあって素晴らしい!
東京も昨夜は雪が5センチほど積もりました。
バレンタインの夜なので恋人たちにはいいムードだったかな?
うちの庭にもビオラがあるのですけれど、寒さにも強いようで、けなげに咲いていますよ。
雪の中のビオラ、逞しく咲いていますネ
先日は私のブログにお越しいただきましてありがとうございました。
雪の中強く咲いているビオラの写真、
それから写真のコメントに
元気づけられました。
最近なかなか不安定な日々を過ごしておりまして…ありがとうございます♪
また寄らせて頂きますねー!
撮影の楽しみはありますが…。
たくさんの素敵な写真をスライドショーで見るのもいいですね。
いつも、ニャンさんの旅行記、特に開田が登場した時は、うきうきワクワクしながら、読ませていただいています。
お写真もたくさん撮られていて、素敵!
これからもよろしくお願いします。
そして、健気に咲くその姿は、本当に美しいですね。
パワーをもらえます。
試しに載せてみたら、ちゃんと皆さん、見ていただいるようで、ちゃんと写真を選択してまとめればよかったと、汗汗しています。
ビオラは、本当、秋から春まで、ずっと咲き続けてくれるので、うれしいです。
雪も何のそのですね!
その時は雪が降らなかったのでよかったよかったです。
この3月に入ってすぐ降った雪で、都会は終わりでしょうかね?