![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/74e3b7faf9d960d79ed52de8f2599a28.jpg)
『すがすがしい朝と蓮の花』
滋賀・守山の水生植物園の琵琶湖岸に群生のある蓮。
はじめて、訪ねました。
早朝に行くと、蓮の花が開く時の音が聞こえるよ!ってことで、
日の出前から行きました。汗
現地に着くと、平日だと言うのに、既にカメラマンがたくさん来ておられました。
皆さん、す、すごいですね。
私は出勤前の撮影タイムだったのですが、何枚か撮れました。
今日は、その走りとして、一枚だけアップしますね。
蓮の花の色が、やはりとても綺麗で、朝陽に透かされる所は、とても印象的でした。
花の芯が見えなかったのは残念でしたが、記念の一枚です。
撮影:PENTAX K20D SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
クリック→ にほんブログ村 植物・花写真
タグ:夏 7月 花 蓮 滋賀 守山
何故? あんなに綺麗な色を咲かすのでしょう?
不思議です。
出勤前に撮影されたんですって・・・
早起きは三文の徳!って言いますけど
本当にそうですね。
◆ケラさんへ
蓮の花が光で透けるの様は特に綺麗ですね。
蓮、どこか神秘的で歴史も感じるのは気のせいでしょうか?
◆バーバーさんへ
早起きは三文の得ですね。
が、慣れないことすると、後がしんどいですわ。
バーバーさんなら、朝は強いですよね?
一度チャレンジして下さい。
絵を書いて居らっしゃる方もいますよ!