![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/fc60142881e8b24ac5a63e200759aa88.jpg)
昨日は寒冷前線通過を思わせる雨風の強い日でした。
そんな雨も夕方には上がり、雨に濡れたヤマボウシの新緑の色がとても鮮やかでした。
前回のヤマボウシの様子は こちらですが、日に日に花弁が淡い緑色の蛍光色になり、
この日は、編隊を組んでいるかのように並んでいました。
そして、もう一変化を見せるヤマボウシです! 次回をお楽しみに!
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ
タグ: 春 2011年 5月 滋賀 庭 ヤマボウシ 白
去年はあまり花が付かなったのですが
今年はたくさん付いてます。
その分、体も心もリフレッシュ出来る感じです。
次は、綺麗な白い花に・・・
楽しみですね~
見ていてほんわかとなります。(^o^)
個人的には1枚目の写真が大好き(^^)v