![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/c1055e67c5827836ddcf5130cd6251a0.jpg)
本当に寒かった~。そんな中、滋賀・浜大津『春街灯り』にちょこっと行って来た。
カナダ・バンクーバーでは、オリンピックが始まりましたね。
(バンフ・バンクーバーに行った時が懐かしい・・・)
バンクーバーの港の夜景が映ってましたが、
滋賀・大津の浜大津港だって、負けちゃいませんよ。笑
この写真に、花噴水があがる時だったら、もっとよかったんだけれど・・・
さてさて、行った時間が遅かったので、最後の花火をまず撮影することに。
でも、どこで上がるのかがわからず、うろうろ。
期待した花火、たった5分ほどのショータイムで、
訳分からないまま、シャッターを切っただけでした。
デジイチってすごいですね、ピンボケ写真にならず、何とか写ったし・・・。
次回は、ちゃんと撮れるように、ちょっくら勉強して、リベンジします!
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ タグラウンド (ブログ記事検索できます)
タグ:冬 2月 風景 夜景 花火
冬の花火、空気が澄んでいるせいか夏より綺麗 .。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
夜景撮影にはいいのかもですね。
でもでも、寒いです。笑
花火も 違って見える 気のせいかな
寒い中 お疲れ様でした。^^ 寒くっても撮影にお出かけになる ぼっくるさんに頭が下がります。^^
琵琶湖の夜景綺麗ですね。 そして 冬の花火まで・・・琵琶湖では常に色々趣向をこらした
催しがあるのですね。日本一の湖だけありますね。 お風邪など召しませんように・・・。
冷えて凍えそうでした・・・笑
寒い中、どうして足を運べるのかは、自分でも謎です。爆
また、でかけますよ~。汗
見たいです~でも寒かったでしょう。
花火も上がるなんて!
それに綺麗に撮影されていますね!
湖面も真っ赤に染まっています^^
花噴水も綺麗でしょう~いつか撮りたい私です。
花噴水にも再度チャレンジしたいと思っています。
梅の写真をちょうどアップしたところです。
昼間の写真も見てやってください。