ふぉとぼっくる

デジタル一眼レフの世界に09年5月にデビュー。そんな初心者のフォト記録です。どんな一コマに出会えるか楽しみです。

ほっとします

2010-01-06 23:55:13 | 可憐な花達

雪がちらつく、寒い寒い一日でしたが、

こんな時、気持ちを明るくしてくれるのは、やっぱり花ですね。

今年も、たくさんビオラ・パンジーを植えました。

徐々に株も大きくなりかけた頃、寒い冬に突入。

春の日差しを浴びる頃からは、さらに、いっぱい花を咲かせてくれることでしょう。

楽しみです!

時々、ビオラ・パンジの写真が登場する予定です。

撮影:PENTAX K20D  SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

クリック→ 
にほんブログ村 写真ブログ 

 タグラウンド (ブログ記事検索できます)  
タグ:冬 1月 花 ビオラ 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H023)
2010-01-07 00:15:19
寒い花の少ない時期にビオラをみると暖かい気分になりますねぇ .。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
返信する
Unknown (あざみ)
2010-01-07 20:31:16
さすが 綺麗な撮り方・・すごいです

返信する
◆H023さんへ (ふぉとぼっくる)
2010-01-09 14:49:43
はい、本当に暖かい気持ちになります。
早く暖かい日が来るといいですね。
返信する
◆あざみさんへ (ふぉとぼっくる)
2010-01-09 14:51:07
綺麗に撮れたな~と自分でもびっくりしていますが、撮る人によっては、もっと違う画になるんでしょうね。まだまだ修行です。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (バーバー)
2010-01-09 18:20:25
いやー、とっても綺麗!
我が家の花は蕾が少なくて、それ程までではありません

置いた場所にもよるのかもしれませんが。。。
花は南向きの方がいいのかな?
返信する
Unknown (biwahama)
2010-01-13 20:53:06
ビオラ 陽にあたって綺麗ですね。
寒い日が続きますが 花を見るだけで和みますし
温かな気持ちにさせてくれますね。
私もパンジーを植えようかな。
じっと見てると花の模様が
顔に見えてきますね^^
返信する
◆バーバーさんへ (ふぉとぼっくり)
2010-01-17 22:35:25
ビオラ、花色の株によって、成長はまちまちになっていますよ。このホワイトジャンプアップ?は、早くから花がたくさん付いています。
私も詳しくはないですが、光の当たるところに置いてやる方がいいかもですね。
でもでも、春の日差しを感じる頃、見る見る大きくなるはずですから、楽しみに待ちたいですね。
返信する
◆biwahamaさんへ (ふぉとぼっくる)
2010-01-17 22:38:28
滋賀で冬でも咲いてくれる数少ない種類ですね。本当、心をホッとさせてくれます。
パンジーのフェイス模様、いろいろな表情に見えて楽しいですね。
是非是非、植えて下さいな!
その節は、琵琶湖大橋・米プラザの日曜朝市の花ハウスさんところへどうぞ~。汗
返信する