らんのお花屋さん日記

私、お花屋さんの二代目看板犬で、
チワプーの女の子です。
名前はらんといいます。
日々感じた事をつづっていきます。

水は百薬の長?

2009-08-12 17:03:58 | お店:花しゅう
今日の札幌は午前中は晴れていましたが、午後から曇って来ました。 外はまだちょっと風があってましですが、建物の中は蒸してサウナ状態です。ご主人はサウナは大好きですが、蒸し地獄は苦手です。昨日も30.4℃で、2日ほど真夏日が続きましたが、蒸し暑いのもたまりません。汗が出るのだったらそんなに水分を取らなければいいのにと思うのですが、やはり暑いのでついつい麦茶をがぶ飲みしてしまいます。ジョギングから帰って来た時なんかは、大きなコップで立てつづけに水を3杯は飲みますから、どんな腹をしているのでしょう。そして、その水分は全部汗になっているのでしょうか。ゆずはそんなに水は飲まないので、ご主人を見ているとなんだか気持悪くなります。ご主人は「ゆず、そうは言うけど、水を飲むと血はサラサラになるし、内臓もきれいになるんだよ」と、言っていますが本当でしょうか?でも、夜になるとビールや焼酎を飲んでいるみたいですがそれも身体にいいのですか? さて、札幌は最近穏やかな夏らしいお天気が続きますが、ニュースを見ていると、岡山、兵庫の集中豪雨、また昨日は静岡で地震と大きな災害が次々と起きています。災害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。それにしても地球の気候はどうなっているのでしょう?やはり温暖化が進んでいるのでしょうか。最近、一点に集中して大雨が降ることが増えてきたとテレビで言っています。山の土砂崩れ、地盤沈下など人間の予想をはるかに超えた現象が起きています。おかげさまで、ゆずもご主人も災害には遭遇していませんが、ご主人は大雨(バケツをひっくり返したような)の日、車を運転していましたが、もうワイパーを高速にしても前方はまったく見えず恐ろしくなって車を道路の脇に止めたと言います。 またテレビでは、車のドアの三分の二まで水につかると、一人の力ではドアは開かないと言っていましたので、水があふれた時などはくれぐれも気を付けてくださいね!最近は本当に暗いニュースばかりでたまりませんが、せっかくのお盆休みは楽しんでください!そのかわり、交通事故、水難事故、山の事故などには細心の注意を払ってくださいね。ここ花しゅうはお休みはありません。ゆずもがんばって看板犬のお仕事をしていますので、良かったら遊びに来てください!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海水浴 | トップ | 鍼灸院 »
最新の画像もっと見る

お店:花しゅう」カテゴリの最新記事