
夜中の2時、ちょっと早い気もしたのですが、らんはご主人を起しました。 「ご主人、雪の様子見た方がいいんじゃないですかー」と。
しぶしぶ起きたご主人は外を覗きます。また積もっている!
昨夜の天気予報で札幌は今夜から朝方にかけて20センチ、日中も20センチ積もるでしょう、と言っていましたので。
その後、布団の中で悶々としていたご主人は4時に起きるや否や外に飛び出して行きました。
いや、その前にドアが開かない!
やっと開いたと思ったら雪がドアに迫っています。お店の前は吹きだまりが出来て30センチから40センチほどの高さに。
どうするのこの雪!
昨日のご主人の歩数計は結局21000歩で、ほとんど雪かき。
ちなみに今日の午後3時の段階で15000歩。まだまだ雪は残っています。
が、ご主人は疲れて今日はもう雪かきやらないって!
それだったららんが代わりにしようかな?ところで犬用の歩数計ってあります?
犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています
らん、歩数計を体のどこに付けるの?と言う方は
らんにポチッとお願いします