
昨日より、北海道神宮例大祭(さっぽろ祭り)が規模を縮小して始まりました。 山車が練り歩くのは3年ぶりです。
中日の今日は各祭典区で山車行列。ここお店のある地区は第7東祭典区の山車が回ります。
らんは楽しみ~。
3年前はまだ1歳にもなっていなかったので様子がわからなかったので。
と言うことで今年はゆず先輩の浴衣を借りました。
ゆず先輩は大きかったのでピチピチでしたが、らんはガポガポ。
でもお祭り気分が味わえます。
が、山車は急ぎ足でお店の前を通り過ぎたかと思うとその後きれいどこの踊りの披露がありません。
あれ~?
そうそう、数日前お祭りの役員が来た時、今回は例年より2時間早く終了します、と言っていましたから。
今回は踊りは諦めました、来年に期待しましょう!
しかし、今日の午後はまた冷たい風が吹きまくっています。
山車のスタッフさんたち、寒い中お疲れさまでした!
犬のランキング(MIx小型 犬)に参加しています
らんも山車に載って練り歩くかい?と言う方は
らんにポチッとお願いします