![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/7cdf35327c0f901d877d228b614a8b63.jpg)
今日の札幌は風が吹いているせいか、肌寒く感じます。お天気も晴れの予報でしたが、うっすら曇っています。新聞では昨日の最高気温は9.7℃とありましたが、朝以外はそんなに暖かいとは思えませんでした。本格的な暖かさは、まだまだ先のようです。2日前、福岡でソメイヨシノが咲き、開花宣言が出ていました。そして、今朝のニュースでは京都は26日に開花するでしょうと伝えていました。これから日本列島、南から北に桜前線が上がって来ます。皆さんの地域はいつ桜の季節になるのでしょう?今年くらい、桜の開花が待ち遠しい年はありません。ただ、札幌は例年5月上旬ころですが。
さて、ここ2、3日、花しゅうも忙しそうでしたが、今日、日曜日は、午前中の法事のお花の配達が終わって、やっと一息入れました。 前からご主人が、「そのうち、ゆずの家を新築するよ」と言っていたので、 ゆずは楽しみにしていました。前回はたぶん昨年の秋だったと思うので、半年ぶりです。通算6回目の新築となります。でも、新築と言えば聞こえはいいのですが、いつも段ボール製です。それも花市場の「菊」が入っていた箱です。もう菊の匂いにはなれましたが、最初のころは、なぜ私が棺桶に入らなくてはならないのだろうと不思議な気持ちでいっぱいでした。ご主人ももう慣れたもので、カッターナイフで余分な部分を切り取り、布テープで固定してあっという間に出来上がりです。出来たよ~とご主人に言われ、早速入ると、まずまずの出来です。まぁ、半年間のことですから。
以前、お母さんと来た小さな女の子に「どうして段ボールの家なの?これしかなかったの?」と、言われた時は、さすがにゆずもご主人も返答に困って、額から冷や汗をかきました。やれやれです。ということもありましたが、年2回新築できるので、段ボール製で十分です。まぁ、住居も新しくなりましたし、狭い所ではありますが、こちらに来ることがあれば、ぜひお立ち寄りください。ドッグフードも用意してありますので、楽しい一時を過ごしましょう!