ピアニストユリ オフィシャルブログ

オフィシャルHP
https://pianistyuri.com/

アップスタイル

2018年01月17日 | 日記


最近はアップが多い。
長年ストレートで下ろしていた髪型から、
段々とこっちのアップの方が馴染んできたかも♬
皆はどう思うかな(*'ω'*)doki doki

さて、
話変わって、
今週土曜日、1月20日にニコニコ生放送します!
時間帯は大体16時〜17時の辺りで始められたらなぁ〜と思います。
音響をチェックしながら始めるので、
時間は確定出来ないのですが、
前回よりも良い音で放送できるよう頑張ります\\\\٩( 'ω' )و ////
それでは、また土曜日に聴きに来てください♬

ピアニストYuri生放送コミュニティページ↓
http://com.nicovideo.jp/community/co587905
コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の活動 | トップ | ピアノソナタ収録開始 »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (184)
2018-01-17 16:19:36
似合ってる。かわいいです。
ニコ生する時も是非アップで!
楽しみにしてまーす。
返信する
お疲れ様です (たっくんた)
2018-01-17 16:56:35
こちらの方が断然大人っぽいですね。
決して、前が子供っぽいとかでは無いですよ。
素直に受けて下さい(笑)
返信する
Unknown (くまお(旧やさぶろう))
2018-01-17 18:23:13
アップもいいですね!
さらにゴージャスな感じがします。

前の髪形も神秘的で好きでした。

ロシア時代にしてた前髪ぱっつんも
見てみたいです。
返信する
Unknown (ぽん・・)
2018-01-17 20:02:36
アップも全然良いと思います。素敵ですね(^^)

ニコ生、今度こそは見れますように(^^)
返信する
うなじもキレイなYuriさん (ダルさん)
2018-01-18 08:05:26
うなじキレイだからUPにしても似合いますよ(^^)

着物・浴衣の時は、この髪型が良いかも?

どんな髪型も似合う隙のない美しさのYuriさん(*^^*)
返信する
母国語というものについて (ジュンリー)
2018-01-18 09:00:35
いやあ(*´Д`)Yuriさん、アップ髪艶っぽい!!
何だかお酒のコマーシャルに使えそうな雰囲気だニャン(ΦωΦ)
昔ね、「女房酔わせてどうするつもり?」ってそんなコマーシャルがあったんですよ



…ってこれアレかな?もしかしてまたグルグルされて、ネヴァ川行きかな(゚A゚;)ゴクリ


と、ところで、YuriさんTwitterで「ロシア人から見た日本の正月」の
コラムをオススメしてたけど、中々日本人としては疑問にすらならない点を取り上げていて、
興味深かったですよね。
まあ文化が違えば国民性や風習も違って当たり前だけど、
僕も前話したようにニューヨークの地下鉄での生々しいカルチャーショックってのがあって、
やっぱりそういうのがあると何故国民性の違いというのが生まれるのかが疑問になります。

Yuriさんも以前、ロシア人のヘンテコリンなところを写真などで紹介してたと思うんですが、
なぜこのような国民性の違いというものが生まれるのか?この点について僕が考えてることなんですが、
“言語”というものに秘密があるんじゃないかと思ってるんです。
例えば、日本語を習得していく過程で”日本人”というものが作られるのではないか?
少なくとも言語習得と国民性というのは無関係ではないのではないかと考えてます。

ルーマニアの思想家エミール・シオランの言葉から

「人はある国に住むのではない、ある国語に住むのだ。祖国とは(母)国語のことだ」

母国語というのはとても大きなものなんだという事を言ってる訳です。

まあいきなりここから詳細を語りだしてもYuriさんがビックリするだけだろうと思うのでw
興味がお有りでしたら、ということで、、、

それで僕は以前からこの事に関して
Yuriさんに是非聞きたいことがあったのですが、
例えば、日本語で自分を表す言葉(主語)は、「私」の他に男性ならば「僕、俺、自分」
女性であっても、お母さんはね…と語りだしたり、はたまた、先生はね…という場合もありうる。
実に多くの自分を表す表現があるんです。

しかし、ご存知の様に英語ではこの点、老若男女、時代を問わず、「I(アイ)」しかない。
親が子供に語りかける場合でも、I love you,sweetieとか言う訳です。
Mother loves youなんて言う言い方は存在しません。

この自分を表す言葉が様々あるというのと、一個しかないという違いは、僕には凄い事のように思います。

さあそこでYuriさんに聞きたいことというのは、
ロシア語において、このように自分を表す言葉ってどうなの?って事です。
英語のように一個しかないのか、日本語のように何種類もあるのか?
ちょっとこの点をお伺いしたいのです(ノ´∀`)
返信する
Unknown (ぺろくん)
2018-01-18 12:32:37
ユリチカ、ニコ生がんばれー!
あ、スノーヴィムゴーダム!!(まね)二回目w
返信する
当日土壇場のリクエスト (慶次)
2018-01-20 10:59:35
ザナルカンドにて 
久々にいかがでしょう

音楽や映画 過去に見たものであっても時間が経って見るとまた違った感情をみつけたりする事は多々ある事で

アップスタイル
イイね とてもイイ....
放送の時もアップスタイルで是非 🐬
返信する
この番組は放送者により削除されました。 (慶次)
2018-01-21 07:04:45
TSで見れるわと余裕こいてたら.... 削除とななな!?
写真ではないアップスタイルyuriさんを見れなかったのは凄く残念
24時間ほどの執行猶予は欲しかったです

音響の問題ですが yuriさん自身で解決しようとするよりは パパンさんがいない時の放送は捉え方を変えてみてはいかがでしょう

演奏はかるーく ポロポロ程度で あとはトークメイン
近況や考えている事 感じた事 好きな映画や音楽 質問コーナー などなど
TSで見れるわと余裕こいてたら.... 削除とななな!?
写真ではないアップスタイルyuriさんを見れなかったのは凄く残念
24時間ほどの執行猶予は欲しかったです

音響の問題ですが yuriさん自身で解決しようとするよりは パパンさんがいない時の放送は捉え方を変えてみてはいかがでしょう

演奏はかるーく ポロポロ程度で あとはトークメイン
近況や考えている事 感じた事 好きな映画や音楽 質問コーナー などなど

一人トークは苦手!? それは全くの杞憂です
yuriさんのファンになった理由は演奏だけには留まりません 
醸し出す雰囲気 オーラ ファンに対する姿勢...
yuriさんという人間そのものに惹かれている訳です

会いに行きたくても距離的な問題や 時間を合わせられないファンもいる事を覚えてくれると嬉しいです 🐬

返信する
あけましておめでとうございますm(_ _)m (L)
2018-01-21 11:06:43
はい可愛い(゜ロ゜)
これはもう安定のあれですよね(´・Д・)

正に鬼に金棒、ポパイにほうれん草、Yuriさんにアップでしょうね(´・Д・)
本意では無いでしょうけど、これからはバンバンこの感じで宣伝されると注目度も上がるの間違い無しですね。
意図しない層も増えるかと思いますが(´・Д・)

放送は中々聴けなそうですがいつかまたこちらもリベンジします(´・Д・)
返信する

コメントを投稿