PIANO lesson diary

和歌山市にあるピアノ教室「piano musica」の日記です。

夏休み。

2019-07-26 21:21:21 | つぶやき
小学生は夏休みに入ってから一週間ほど
お祭りや家族でのお出かけなど、色々楽しそうな予定がたくさんあるようです

ピアノ教室は夏休みでもレッスンあるのと生徒さんからたまに聞かれるのですが…

お盆の期間だけお休みになっております。

おさらい会まであと3ヶ月と迫ってきたので、そろそろ曲決めしていってます

だいたいソロ1曲、連弾1曲を弾く予定にしています。

以前は合奏やボディパーカッションなんかもやっていました

今回は、初めて参加する人が多いので、オーソドックスな感じにしたいと思っています




出会いと別れ…

2019-07-19 23:22:55 | つぶやき
昨日はひさしぶりに机を片付けてレッスンすると、いつもと違ったレッスンになって新鮮でした
小学1年生の男の子がいつもと違うと大はしゃぎしてました
それから、小学5年生の女の子が新しく入会しました
先月入会した生徒さんのお友達で、ピアノは3年程習っていたようです
10月の弾き合い会に出演したいと即答してくれて嬉しいです

今日は1日雨模様で、タオルをたくさん用意して待っていました。
受験勉強のため今日付けで教室を辞めた生徒さんに、可愛いソープフラワーを頂きました。
私も渡したいものがあったので、プレゼント交換をしました。
真面目でコツコツ6年間練習を続けていたMちゃんが居なくなると淋しいなあ

これからもピアノを続けて弾いていって欲しいですね






PayPayの取り扱い

2019-04-01 22:42:26 | つぶやき
こんばんは!
毎度のことながら、お久しぶりです

今日から新年度が始まり、教室も新しい時間割になりました。
それから今日は新元号「令和」が発表されましたね!
生徒たちは春休みで元気いっぱい

ところで、縁があって?当教室でもPayPayを取り扱うことになりました

PayPayとは

https://paypay.ne.jp/

私自身、つい10日ほど前にPayPayデビューしたばかりでまだ使いこなせていない状態です
月謝の支払いは、対応の予定は今のところありません。
PayPayのお支払いが可能なレッスンは、1レッスン・チケット制レッスン・体験レッスン・追加レッスンを考えています。
最初は手間取ると思いますが、時代の波に一応乗ってみました



2019年♪

2019-01-06 22:27:07 | つぶやき
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

今年の年賀状は、例年になく早く出せたので、年末はレッスン室の窓や網戸掃除など一応出来ました
MちゃんやRちゃんが好きな、ここなっちゃん(YouTube)の動画もお正月にたくさん見てしまいました
大人もはまってしまう面白さです
生徒さんからの可愛らしい年賀状ありがとうございます
一言メッセージや、手書きのイラスト、丁寧に書いてありました
しかもとても上手で、発表会の写真を使用してる方もおられて嬉しいです

レッスンは明日からスタートです
お休み気分から脱出して、新たな気持ちで2019年もがんばっていきましょうね



修学旅行のお土産♪

2018-11-06 18:48:32 | つぶやき
6年生の生徒さんから、お土産を頂きました!

ありがとうございます(*^o^*)

画像が横で見にくくてゴメンナサイ。

おたべのミニバージョン、こたべ。
可愛いです。





鹿のふん ふんふんチョコだんご

すごい名前のお菓子ですが、美味しかったです(笑)




かなりリアルです(*・ω・)ノ