もう7月に入ってしまいました

2018年も後半戦です
発表会も日に日に近づいてきました…
自分の曲を決めてたのですが、、色々あって変更する予定です
先日、インターネットを見て、教室へお問い合わせを頂きました
まだ、HPを作ってから半月ほどなのですが、すごく嬉しいです
来月から来てくれることになったので、準備を進めていきたいです
教室で使っている紙の鍵盤、かなり活躍して10年以上も使っていてくたびれてきたので、少し修正をしました。

本物の鍵盤と同じ大きさで作っているので、とても見やすいです
紙鍵盤だと、テキストの横に置けるので便利です。
今日は、リズム(特に3連符と16分音符)の数え方が苦手な子のために、リズムの言葉一覧を作成しました。

もう1つマグネット用紙で作ってあるので、カットして
音符のマグネットと併用しようと思っています
にほんブログ村に登録しました
よろしければ、ポチっとして下さいね

にほんブログ村


2018年も後半戦です

発表会も日に日に近づいてきました…

自分の曲を決めてたのですが、、色々あって変更する予定です

先日、インターネットを見て、教室へお問い合わせを頂きました

まだ、HPを作ってから半月ほどなのですが、すごく嬉しいです

来月から来てくれることになったので、準備を進めていきたいです

教室で使っている紙の鍵盤、かなり活躍して10年以上も使っていてくたびれてきたので、少し修正をしました。

本物の鍵盤と同じ大きさで作っているので、とても見やすいです

紙鍵盤だと、テキストの横に置けるので便利です。
今日は、リズム(特に3連符と16分音符)の数え方が苦手な子のために、リズムの言葉一覧を作成しました。

もう1つマグネット用紙で作ってあるので、カットして


にほんブログ村に登録しました

よろしければ、ポチっとして下さいね


にほんブログ村