ほんと嵐の前の静けさといった感じの空、迷走する台風10号どこへ行く。
被害は少しでも少ないことを祈る・・・。
親戚のおばさんが1泊2日でうちに遊びに来た。奥様と楽しそうに話して昨日帰った。
お米がスーパーで売ってないと言っていた、奥様も実家に帰省中、お米がスーパーから消えていて困ったと言っていた。
ほんとかぁ~と思い、スーパーでお米売り場に行くと空っぽだった。懐かしい(?)景色に驚いた。
いつも買いに行くだるまマークのお米屋さんへ今朝行ってみた、普通に米がいつもの価格で積んでいた。
なんか不思議なことが起こっているのかな?
せっかく来たのでいつものブレンド米を1袋10Kgを買って帰った。
夏休みは例年お盆に2つの実家を往復したり墓参りしたりで終わってしまう。
しかし今年は何もない。こんなに休んでいるのは社会人になって初めてだ。
仕事を辞めたら毎日こんな感じかな。
60歳を過ぎて仕事のモチベーションを保つのがしんどくなってきている気がする。
年齢ではなく今のポジションが来年1月で5年目になるのが原因かもしれない。
サラリーマンになって6年目のポジションの経験がない。
いずれにしてもそろそろ潮時なのは間違いない。