2022年6月24日に遊びに来てくれたお友達は


ピッコラ常連
チワワのマロンくん


マロンくんがミニバーグに涙を流して喜んでくれて嬉しいです

マロンファミリーは鰻に詳しいのでお勧めして頂いた
『伊東のまとい』さんに休みの日にテイクアウトで頂きました





ふわっふわで美味しいっ


テイクアウトでこの美味しさ



今度はお店で食べてみたい



ピッコラ3回目
キャバリアのモカちゃん♀



お茶としっぺい人形焼を頂きました

この日は救急車や消防車が下の海に集まっていて



海に散歩に行かれた時の状況を教えて頂きました

今年は6月なのに猛暑なので熱中症等もう気をつけないといけませんね





MDのキューちゃん♀
と


トイプードルのモコちゃん♀

優しくて素敵なご夫婦
憧れちゃう




帰りにモコちゃんとこむぎを会わせたらギャンギャンとバトってました





マロンくん
モカちゃん


キューちゃん
モコちゃん


また遊びにきてね~

【思い出記念館⑩】

2019年9月8日千葉県が大きな被害をうけた台風15号

実はピッコラルージュのある富戸にも大きな被害をもたらしてました





ピッコラルージュの隣の空き家は壁に穴が空いてしまった程


ピッコラの上の階の洋室3部屋は

窓の出ている部分に飛んできた松が排水溝に詰まってΣ(゚д゚lll)
(これは朝に撮影したのですが深夜はもっと松だらけですごかったです
)



23時半に停電が起こって

深夜1時に排水に松が詰まって窓から雨水が浸水して部屋中水浸し



その日お泊まりのお客様と暗闇の中1時間位ご一緒に床の水を拭きました🙏
『こうゆう時はお互い様だから』と優しいお声掛けをしてくださり感謝致します

拭いたタオルがこの量


屋上のエアコンの室外機カバーはなぎ倒され



屋上のエアコンの室外機カバーはなぎ倒され


露天風呂に行く階段の屋根は庭に飛んでいました((((;゚Д゚)))))))

ご近所でもおうちの屋根が隣の敷地に飛んでました


ご近所でもおうちの屋根が隣の敷地に飛んでました


お隣さんが『70年ここに住んでいるけどこんなにひどい台風は初めてだった』と




うちも倒木したことで停電にもなってしまいランタンで過ごしたり

シャワーも水しか出ないし

電話がつながらないのでこのような状態では営業も出来ないので

キャンセルのお電話を携帯からかけても繋がらなかったり


いや~大変だったよね



9月11日に電気がついたら今度は断水になったり



いや~大変だったよね




9月11日に電気がついたら今度は断水になったり

やっと水が出たかと思えば水が茶色かったり




水が茶色いので伊豆高原の湯に行ったら





オーナーがテレビ朝日にインタビューされたり



(見事に全部カット✂️

)



そんなこんなで13日から営業スタートしたのでした



いや〜自然災害は恐ろしい



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます