![イトゴケ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/be9a14426b8f6493f75155ea6ce20993.jpg)
![イトゴケ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/5722bd6c56849a57a9e58b153f37fc40.jpg)
![イトゴケ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/42e9fd8393c8d5766f9be242c7ec4761.jpg)
![イトゴケ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/3f9dc88aa9a888e19bdd1bf2951f8414.jpg)
![イトゴケ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/06c47ba530ffc2f8db03209213a69bb7.jpg)
花の名前: イトゴケ
撮影日: 2017/02/02 12:15:49
撮影場所: 大阪 高槻北部
キレイ!: 25
大阪府では絶滅危惧Ⅱ類。 環境の変化に鋭敏なコケです。生物顕微鏡にて確認し、葉身細胞に3から4個のパピラがあることから、キヨスミイトゴケ(キヨスミイトゴケなら、葉身細胞にパピラは1個)でなく、イトゴケと判断しました。
![シロシャクジョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/3d0ed8129a3b2945d05c543d1d4a8676.jpg)
![シロシャクジョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/29fac25b2cb130387b563add51b120ee.jpg)
花の名前: シロシャクジョウ
撮影日: 2016/10/16 12:11:21
撮影場所: 滋賀 高島市
キレイ!: 29
滋賀県:準絶滅危惧種 近畿レッドデーターブックカテゴリー:絶滅危惧種A 近年では各地で発見されているようです。