また、関東に雪が降るような予報がされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/2d14db3894bb20ef2fe533529af8a716.jpg?1644310832)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/03931b70ec5f106260ef50b573846f51.jpg?1644311021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/75c09ff6a63633e5029f66389ca5c66d.jpg?1644311258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/c9ba73c037aa6aff71696cc8f353d071.jpg?1644312173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/b2772070c2649b43c68f3975678a3497.jpg?1644312592)
今日はキセキ的に数十秒ですんなりセット出来ました!良かったー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/26a1840e306b11198327920d53be0504.jpg?1644312849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/6d633ca6afb1e988b5c499b8777f8d7a.jpg?1644313520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/6c8df8dfed870c5cefca6b6eca6c1af5.jpg?1644314453)
ビシャッ❗️っと一先ず完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/c96ee8e63166cb3c846802f747bfdcc0.jpg?1644314549)
汚れが酷い…メンテナンス代ケチらずに定期的にOHして欲しいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/d514e3a64583a16113bb5465756d7ec1.jpg?1644314763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/3ee88b303361b2cab546386bdda8f8a5.jpg?1644314835)
マジかー!?
1月にも降ったし、もう雪はいいよ(笑)
息子達は喜ぶかもだけど・・・
オメガスピードマスターコーアクシャルのOHです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/2d14db3894bb20ef2fe533529af8a716.jpg?1644310832)
オメガって、モデルと機械の種類多くて脱進機がノーマルとコーアクシャルの2タイプなんかもあったもする
今回はコーアクシャルの方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/03931b70ec5f106260ef50b573846f51.jpg?1644311021)
ベースとクロノグラフが一体設計なので、クロノグラフのパーツも同時に組み立てていきます。
機械に傷がちょくちょくある…
前回、作業した人の扱い方が宜しくなかったのかな?…(・・;)
機能に問題ないし、どうする事も出来ないので、先に進みます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/75c09ff6a63633e5029f66389ca5c66d.jpg?1644311258)
フレデリックピケのクロノグラフに設計が似てます。ほぼ同じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/c9ba73c037aa6aff71696cc8f353d071.jpg?1644312173)
この受けのセットが大変な時があってすんなり行かないとイライラします(笑)
これは技術者なら誰しもが思ってるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/b2772070c2649b43c68f3975678a3497.jpg?1644312592)
今日はキセキ的に数十秒ですんなりセット出来ました!良かったー!!
ベースとクロノグラフを組み終えたので、後はガンギアンクルとテンプを組めば動きます。多分。きっと!?(動いてくれないと困る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/26a1840e306b11198327920d53be0504.jpg?1644312849)
コーアクシャル脱進機
一般的な脱進機と違うのですが、その説明は割愛します、何故なら自分も良く分かってないから(笑)
故障が少なくなかったら何でもいいんですが、経験上コーアクシャル脱進機はトラブルが多い❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/6d633ca6afb1e988b5c499b8777f8d7a.jpg?1644313520)
カレンダー周りを組んで
文字盤、針をセットすれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/6c8df8dfed870c5cefca6b6eca6c1af5.jpg?1644314453)
ビシャッ❗️っと一先ず完成。
お見積り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/c96ee8e63166cb3c846802f747bfdcc0.jpg?1644314549)
汚れが酷い…メンテナンス代ケチらずに定期的にOHして欲しいなぁ…
おわりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/d514e3a64583a16113bb5465756d7ec1.jpg?1644314763)
休日に埼玉の有名な峠に行って来ました!
この日も多くのサイクリストとすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/3ee88b303361b2cab546386bdda8f8a5.jpg?1644314835)
へろへろな状態で、なんとか登り切りって帰り道のダウンヒルでの1枚。
登ってる時は必死なので意識してなかったけど、つづら折りの道は心が折れる(笑)
何度も、もう限界!足つく!と思いましたが精神力で乗り越えました。
メンタル!メンタル!
では、またです!
当店は一般のお客様はもちろん法人様のご依頼もお受けしております。
電池交換¥1650〜3300税込
ノーマルモデルのオーバーホールは¥27500〜からとなります。
舶来品メーカーのノーマルモデルは大体¥27500税込となります。(パーツ交換は別途)
ご依頼お待ちしております。
ウォッチサービスエイト
月曜〜土曜 10〜19時
日曜、祝日 定休日
お問い合わせは
03-6884-3907又はHPのお問い合わせフォームまで宜しくお願い致しますhttps://watchservice8.com/
※都合により急な閉店があります。
ご来店の際はお手数ですがアポイントいただけると助かります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます