早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

着物の変化

2024-06-30 07:26:54 | 日記

 テレ朝「サンデーLIVE」の1コーナー、「松岡修造のみんながん晴れ」。いろいろな分野で”がんばる”人たちを8分くらいで紹介する。今回は、新しい着物を”開発”した照沼範子さん。

 着物の背中にファスナーを付けたり、上下セパレートにしたり、着脱のしやすさを追及し、着物の普及を目指している。例えば、

 社員さんかモデルさんか紹介はなかったが、「暴れん坊将軍」の項でも何度も何度も触れたが、和服を脱ぐシーンって、ピクるんだよね。簡単に脱ぐと、

 こんな感じ。修造も体験。

 ファスナー、気付かないよね。

 スタジオの浅尾美和さんも驚いていた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿