早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

「夢こそ正義」な女子大

2024-02-16 18:01:51 | 日記

 この電車内広告、なんか、カッコよくない? ゲームやアニメにありがちな、カワイイ系とか気の強そうなアクティブ系とは違って、妙に見入ってしまった。真剣度とそれこそ「正義感」が伝わってくる。

 聖徳大学という女子大のオープンキャンパスを告知するものだが、オレの見たメトロ路線で、女子高生に視認率は高いのかな? それともお父さんに訴求して、娘に勧めるのを期待しているのかね?

 ネットのHPで見ると、聖徳大学というのは松戸市にあり、結構な規模。キャンパスマップを見ても何棟もの建物があるかなり広そうな大学だ。東京聖徳学園に属し、学園では幼稚園7園、小学校、中学校2校、高等学校2校、専門学校、短期大学、大学、大学院を擁する総合学園という。1933年に設立された「聖徳家政学院」と「新井宿幼稚園」から始まるとあった。

 最近は「女子大よりも男女共学」という流れにあり、有名な女子大でも、応募数が定員を下回ったりして募集を止めたりする事態になっている。その中で「ここは『女性総合大学』で、女子教育に特化しているぞ」、ということを訴える視線と思った。どんな女子が通っているのかまでは調べていないが、学部は広告でわかろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿