🌞息子の心と家族と学校🌞

中学1年 夏休み明けからの不登校… 現在 高3の息子の 今に至るまでを ちょっとずつ記載🌷🌷 〖不登校…脱出しました〗

最近 いい感じ。。🚩

2019-06-11 21:32:52 | 不登校

先週の月曜日から なんだか調子良く登校し始めた息子
別室登校には 変わりないけど 自分で決めた時間には 必ず登校出来るようになってきました
先週の初め頃は 3,4,5時間目を登校時間に選んでいましたが だんだんと 1時間目からの登校を
選ぶようになってきました
基本 まじめな性格なので 本人からすれば 1時間目から行くのが 正解なんだと
思います。   きょうは 午前の1,2,3,4時間と 午後は 16時からカウンセリングを受けてきました。
。。ゴールデンウィーク明け、エネルギーが切れて 行き渋りが 再発したときは いったいどうなるんだろう
と、不安になりましたが 学校の先生のおかげと 息子の心の強さで 再び登校出来ています。

こうやって 学校に行くことが出来ると なんだかんだ息子がいちばん嬉しそうで、会話もはずみ テンションなんです
きっと 自信が出てくるんでしょうねほんと、しゃべるのが 止まらなくなるんです
話の内容は、学校での 勉強内容の話がちょっとと あとは ゲームのフォートナイトの話ですね
息子の フォートナイトの話題は 私からすると 専門用語ばかりで聞いていても「」ってな感じですが
息子が とても張り切って話してくるので 内容を理解しようと 私もそりゃあ必死です(笑)
基本、「」ですが 最近は 少しずつ 分かるようになりました
内容はゲームの話だけど 楽しそうに話す息子が とても生き生きしていて 私は とても嬉しくなるんです

。。さて、明日も登校日。実際、こうやって調子の良い日が続いても 明日 登校するかしないかは 明日にならないと 分かりませんが
行ける事を願って おやすみなさい。。
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿