薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヌーヴェルヴァーグ2株

2021-11-14 20:58:35 | バラ日記

ヌーヴェルヴァーグ

今年Instagramでは淡い色のパンジーが流行っているみたいです

シエルブリエとか

今日は孫と公園で遊んだりしていたのであまり庭にも出られませんでしたが

クリスマスローズの何鉢かは植え替えと

ヌーヴェルヴァーグのタネを播いたのを定植できました

でもちゃんと咲いてくれるかしら

恋みやび

今日はWi-Fiの調子がおかしいみたい

昨日と変わらない写真ですが

今日は曇りがちの天気だったので写真は良く写っている方かな

ここに赤いシクラメンを植えたいんだけど

躊躇しました🎄

ドラキュラさん

 

公園で孫と一緒に走って少しは運動になったかな

今日はたくさんの親子連れが来ていてびっくり

先週は貸し切り状態でそこでお友達になった子とゆっくり滑り台で遊んでいたけど

今日は満員で

本物の電車が置いてあるのでそこに入って遊んでいました

タンポポも今咲いているんですね

暖かいからかな

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え・植え替えぼちぼち進んでます🌸

2021-11-13 12:31:10 | バラ日記

ROKA HEARTS  Blue Wingsとバコパスコーピアの寄せ植えと

早くもヌーヴェルヴァーグを2株植えました

あと一株は↓

綺麗よね~

どこに植えようかな

恋みやび

寄せ植えの後方に植えました

前から見た感じ

マム

変わった咲き方に

シエルブリエ

ひと花折ってしまって(^_^;)

でも家でベースに入れていました

香りがするの

ローブドゥアントワネット

マイスタージンガー

ここの後方は夏に株が傷むのでどうにかしなければ

花もどう見ても小さい

でもよく咲いてくれます

うえたビオラ

十六夜いざよい

シエルブリエ

 

これってなんでしたっけ名前。。

エマニュエル

ウインターコスモスにモンキチョウが

たぶん家で成虫になったに違いない笑

うちの花や葉っぱって美味しいのね🏡

こちらも来てすぐ虫に食べられていましたが

直ぐ新しい花芽が出来ました

ゲブラナガトヨさんのビオラ

幾つかの種類が咲いてくれます

クレマチス

ツワブキ

沢山咲いています

 

さてお買い物に

今日は原種チューリップ

鉢の中の球根チェックして綺麗に並べたり

土を再生させるのにふるいにかけて

丁寧に色々作業していました

ドラキュラも植え替えました

一部再生した土を使っています

茎を折らずに無事に植え替えられました🙌良かった

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジードラキュラとヌーヴェルヴァーグ・グリーンファームさんにて

2021-11-12 13:05:28 | バラ日記

 

初めて赤いの買いました

赤でもなんか違うドラキュラさん

開いている鉢に置いて取りました

 

ヌーヴェルヴァーグ

5株とって2株置いてきました

昨年と同じ感じを選んでいたので

ぐっと我慢できましたよ

700円超えます1株ね。。

でもバラも買わなくなって執着と言うかそういうものが最近なくなってきました(気がするだけ?)

有難いことです


 

ドラキュラはもっとするし

そうだ一緒にうつっているマトリカリアも買ってきました

そのあとトンカチで(御用達のホームセンター)↓

アリッサムも100円

 

早速植えたいのですが頭が痛い

今日も風が強いです~

無理しないでおこう

ドラキュラは折れやすい

新聞紙が置いてあるのでそれに包んできました

あと植える時に折れちゃうから気を付けます

あとデルフィニュームも買ったんだった

ああこれで心残りなしたぶん

本日2度目の更新ご覧頂きありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROKA HEARTS Blue Wings

2021-11-12 09:38:09 | バラ日記

 

 

 

可愛らしいビオラ

ロカハーツブルーウイングス

もっときれいに映らないかと思います

今日の写真は昨日植え替えた後に写したものと今朝の写真

パコバスコーピアと一緒に

後ろには球根を入れました

あとは種まきの花

ピンクニゲルなんですが

昨年自分でブレンドした土です

昨日肥料を上げました

(今年は植え替えをしていません)

そしてピンクニゲルにも花芽が出ていて(本当にそうかしらと思いますが)

嬉しくなりました

昨日はクリスマスローズの半分に肥料を施しました

まだ植え替えも出来てないし半分は残ってるわ

ボレロとボスコベルはよく咲きます

ボスコベル

エマニュエル

一番下は今朝撮りました

朝日が当たってよく見えないけど

あおい

シエルブリエ

このヘーベニコラズブラッシュは丈夫です

しかもタネが飛んでいて他の鉢で発芽しそれを地植えしておきました

どうなるか

今も咲いているんですよ

ずっと咲いてくれてお庭を明るくしてくれますね

地植えがいいわ

 

 

こちらも昨日植えました

やっとチェッカーベリーも植えられた

チェッカーベリーは酸性の土で植えるといいみたいです

少し混ぜたほうがいいかな

生えている葉っぱは昨年植えたものかも

こぼれダネかな

 

昨日はとても眠くて9時くらいに寝てしまいました

それで起きたのが4時半

良く寝られました

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地植えのクロードモネ

2021-11-10 08:34:22 | バラ日記

クロードモネ

元気に咲きました

ボスコベル

この秋一番の花の大きさ

背も高いです

昨日の雨

凄かったです

夜中に昼間と同じ警報解除が流れて

少々頭に来ちゃった💦

プリンセスシヴィルドゥルクセンブルグ

 

一番最初に買った(ルーシーグレイ)シエルブリエ

やっと一度に咲きました

秋色コスモス

 

ボレロ

 

ビオレッタ

シュクレ

 

風が強く吹いています

今日はお墓参りに行きます

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする