薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブルーのサクラソウ

2025-02-04 15:22:47 | バラ日記

もっと綺麗なんですけど

ブルーのサクラソウも軒下育ちです

お日様は良く当たります

ウインティーピーチ

これも去年は日が当たらない場所に置いていたのでとても綺麗な色でした

後で写真を載せますね↓





日が当たると色が褪せてしまうって作出者さんが仰ってました

やはり半日陰の方が色が出ますね🩷

このニゲルももう終わり

あとは株と葉っぱを育てます

加藤さんのクリロー

バイカラーシングル

今雨❓雪が降ってきました

寒いです

朝は洗濯物を干していたんだけど

これは植え替えた古株ダブル

ちょっと汚いんだけど地植えのクリロー

土が被っていたので傷んでいます

でも芽が出てる

楽しみです

これはまんまセミダブル

平塚弘子さんのビオラ

小さくなってしまい花も貧弱です(◎_◎;)

育て方が悪いわ

寒いの苦手かな

広瀬園芸セミダブルパープルピコティ

中見えます👀

孫がまだ風邪が良くないのでとは言え元気なのですが

お薬を頂いてきました

大先生

今は娘さんが継いでいますが別の科の専門です

さて早朝

日が当たってきてからです

プクッとしていて可愛い

 

ビオラレディ

加藤さん

自作ムフ~

買ったばかりのスノードロップ

流星

ビオラレディ

ウインターシンフォニーファースト

黄色ですね

これはウインターシンフォニーのセレクトダブルだけど黄色のはずよ

ファルファリアの葉っぱ

プリマドレス

もう満開になるのかな

水仙ティタティタ

ローブどっぅアントワネット

加藤さん

タイガーアイ

こちらも加藤さんのです

シエルブリエもあちこち向いて咲いています

同じ場所に置いているけど

加藤農園さん

 

クリスマスローズは育っていますが

寒いですね

鼻水も止まらない(;´∀`)

体も痛い

低気圧かな

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノードロップ可愛い~

2025-02-02 10:38:51 | バラ日記

昨日撮った写真です

閉じてますね

スノードロップ

ティタティタ

結構咲きましたね

今日は雨なので軒下に入れています

 

加藤農園さんのクリロー

手前の白いのは何だろうと手で触って取ろうと思ったら

途中で気づいた

鳥の糞(;´∀`)

ブルーのサクラソウ

横浜セレクション

蕾いっぱい

雨で咲くかな

冷たい雨なのでどうだろう

パルムディール

 

さて咲くかな~と毎日眺める地植えのクリロー

ビオラレディ

大和園さんのクリロー

ファルファリア№17

あれ?縦写真が横になってる💦

バイカラーシングル

広瀬さん

 

大きめクリロー

一昨日撮った種まきクリロー

ちょっとピンク💕

加藤さん

ウインターシンフォニー

ファーストです

黄色だったかな

ビオラレディ

今日も見ていただいてありがとうございます

疲れた

ゆっくりしますね

今日が節分らしいですね

👹

豆まき恵方巻

明日から新年

土も掘れます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日種まきクリスマスローズの花芽発見(*'▽')

2025-01-30 16:01:22 | バラ日記

1月28日29日30日の写真です

最初はこの花芽をご覧あれ!

これは種まきクリロー3年目です

やっと咲きそう

3号くらいのポットに植えています

もっと大きいかしら

今日発見しました

もう楽しみ過ぎてね。

今日はいいこともあったし嫌なこともあったけど(笑)

嫌なことはすぐ忘れよう

 

 

加藤さんのクリロー

 

昨日はこんな感じ

 

 

ヌーヴェルヴァーグ

何気ないスミレのようですが赤も入って素敵なんですよ

ウインティーピーチ

 

風邪もだいぶ良くなりました

小児科の先生が言っていたらしい風邪を早く治すには

はなをかむこと

プリマドレス

このローブドゥアントワネットも開きました

ビオラレディ

ティタティタ

 

これは朝のスノードロップ

昼には

開きました

嬉しい

 

そして昨日↓

 

 


大和園さん

 

 

 

 

 

これは花芽かも

こちらも咲けば初です

地植えです

 

 

ブラックシングル花芽

黒点病の葉っぱとか落ちてます💦

ニゲル

今日

 

昨日↓

 

一昨日↓

 

 

 

小球根

咲くかしら

大和園さんのクリロー

ピンクがかったニゲル

一昨日↑

広瀬園芸セミダブルパープルピコティ

秋田緑花植物園

スノーフレーク

これはあまり咲かない花弁がとても大きいクリローなのですが

今年は咲いてくれそう

秋に葉っぱが沢山出たんだけど

一昨日

段々伸びてきましたね

嬉しい花芽

流星

横浜セレクションフレアブルー

ブラックかな

タイガーアイ

シエルブリエ

恋みやび

ドラキュラ

プリムラセレクション

 

ロカハーツホルシス

 

昨日は仕事でした

割とボーっとしないで出来ました

やっぱり風邪のせいだったのね

昨日は全く知らない人が2人いて

1人新人さんで

またまた教えるのが大変でした

鼻声だし💦

若いと覚えるのが早くて羨ましいです

私教えるのとか苦手だったけど

年とると緊張がないのか

出来るようになったな

感謝されると嬉しいですね('ω')ノ

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も風邪からの花粉症?

2025-01-26 10:39:21 | バラ日記

昨日25日と今日26日の写真

順不同です

ビオラレディ

ナント今年も昨年一昨年と同じくらいに風邪を引き

しかも仕事でね

1日目から喉に違和感

頭がボーっとしていたの

熱もないので行きました

2日目

みんなに迷惑をかけてしまうし休めたら休もうという感じでした

鼻も出るし喉も変

麻黄湯やら家にあった物を飲んでもこの時期の風邪はどうも治らない

毎年そう

そこで会社に電話して

折り返しかかってきた☎️

お昼からだったのでできるだけ早く連絡をしようと思い

熱がないと(先に✉️した)書いてしまっていたので

今日の今日じゃ誰も見つからない

だから出てと3回くらい同じことを言われて

風邪を引いた私が悪いんだけど

そんなわけで泣く泣く行きました

お陰様でみんなが仕事をしている場所より少し離れた所で

仕事が出来たので

よかったです

今は新型コロナの頃とは考えが違うんだな

それ程忙しくないので何とかこなしたと思ったら

最後にやった仕事でもしかしたらの大失敗⁉️に気づき(゚Д゚;)

次の日休みだったのに朝から行ってきました🚃

私がやったものはお仲間のアドバイスもありお陰様で大丈夫でしたが

なんかこの風邪

ボーッと感が半端なくて

家でも次にこれやろうと思ってもそれを忘れてしまうの

何だったっけって

痴呆かと思ったくらい

でも仕事の帰りに間に合いそうだったので耳鼻科によってお薬を貰って

昨日一日寝ていたら何とか今日元気になりました

鼻も出にくくなり

痰の絡みも少なくて

先生から行くたびに言われる

熱が無くてもインフル新型コロナになっている場合があるって

でも新型は結構味覚が無くなるって言うから

主人も亜鉛を飲んでいたので治まるのが早かったです

仕事は数日ないので

ゆっくりしようと思います

貰った薬は

総合感冒薬と先生仰ってた

検索しても総合感冒薬とは1件も書いてないんだけど

キョーリンAP-2

ベボタスチンベシル

これはアレルギーのお薬

キョーリンの方は貰ったのが2度目で前回は何でもらったか

のどの痛みだったのかな

でも治まってきたってことは結構効きが早いですよね

さすが耳鼻科

 

少し元気になると外に出たくなるので写真は撮りました

主人が外にいるのが長かったなと(笑)

花が咲いてると嬉しくなっちゃう

クリローだって花芽見えてるの沢山あるし

 

前置きが長くなりました

今日の写真から

加藤さんのホワイトプリマヴェーラ交配

後も同じ花の写真があります

花芽がやっと上がってきた横浜セレクションフレアブルー

 

私後鼻漏があって

昨年の今頃引いた風邪からずっと痰がからんでいて

で今日その理由が書いてあるサイトを見つけて笑

まず

スマホの見過ぎ

運動不足

甘いものの食べ過ぎ

全部当てはまる

スマホは楽しいのだけ見ることにする

気持ちが落ち込むショッキングな内容は見ない方がいいみたい(◎_◎;)

分かる

確かに最近は中居君のこと見てたもん

 

あっ

また

話長くなった(笑)

3色くらいに変化するエボルベ

これは今日地植えのクリローの場所に葉っぱや土が被さっていたのでどけてみました

そうしたら新芽が出てきたんだけどこれってもしやドクダミか???(;´∀`)

咲けば初開花の種まきクリローさん

クリローの種まきは文句言われないのかな?

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

 

パスフリ

横にももう一株ある感じで

花芽が付いていました

プリムラセレクション

 

それから

出てきたアネモネシフォンダブルの花芽

これは昨年買った球根からです。

ローブドゥアントワネット

昨年からのスノードロップ

 

 

ティタティタ

咲いてきました

ヌーヴェルヴァーグ

これは今年買ったスノードロップの空いている場所にビオラを植えちゃった(;´∀`)

暖かかったので元気です

もう植える場所もないので花後にビオラの花が見られる?

恋みやび

エボルベオーララ!

これも加藤さんのクリローの花芽

これは毎年咲く加藤さんの鉢植え🪴クリロー

土を掃ってみました。

出てきてる

でも花芽なのかしらね

3年前までは当然のように花が咲いていたクリスマスローズたちだけどここの所かなり咲かせるのが難しい。咲かせるどころか株の夏越しがとても難しい😓

ニゲル

花期が長い

広瀬園芸セミダブルパープルピコティ

秋田緑花農園

若泉さんのペールピンク

これが花芽なのかがわからない

膨らみが花芽?

先に短い葉っぱは出てる

それで終わりか咲くか

ドキドキしちゃう

秋にたくさん葉っぱが出てしまったから…

やっぱりこうやって楽しいことばかりが体や脳にもいいのよね

ニゲルピンクがかっ

てる

 

加藤さんのクリロー

模様が出てきた

ティアレア

 

先日買ったデルフィニューム

新芽が出てきました

これは古い土にマグアンプを混ぜただけの土に植えました

プリマドレス

 

 

今、外壁塗装をお願いする会社さんが来て

もう昨年から言ってたんだけど

事情で今に

でもまたすぐやってくれるのかしら

と言う疑問(笑)

知り合いに頼むって難しいのよ('ω')

 

流星沢山出てきた

 

 

カラーオブジュピター

平塚弘子さんのビオラは最近はあまり咲かず

でも発見したのがガクが黒いの

ブルーの花もそう

そこが特徴ね

 

これは地植えのティタティタ

踏んでる💦

ニゲル

ピンクニゲルみたい?

 

ティタティタのアップ

ミヨシのハイエンド

かなり前から育てていますが夏や秋の暑さで小さい鉢に植え替えました。

 

長かった~

これで終わりです

 

今日も見ていただいてありがとうございます

ボケてるのが普段からなのか風邪から(薬)なのか

気になる。。。

運動しよ~

スマホも控えめに( ´艸`)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラレディが可愛らしく撮れました

2025-01-21 16:39:27 | バラ日記

2株植えの横から撮りました

正面は一応左側なんだけど(笑)

 

トランプ大統領

アメリカ大統領就任おめでとうございます

無事にここまで来ました

WHOから脱退とか💐

 

すくすく育っているうちのクリローたち

加藤農園さんのです

今日は暖かいので一気に伸びた気がします

パンジードラキュラ

ヌーヴェルヴァーグ

これもヌーヴェルヴァーグ

親株のプリマドレス

ティタティタも咲きました

早い

広瀬園芸セミダブルパープルピコティ

バイカラーシングル

ラナンキュラスラックスミノアン

これは葉っぱが特徴があるのでミノアンだとすぐにわかります

大和園さんのクリロー

出てきてる

 

こちらが挿し木のプリマドレス

プリマドレスの小苗って売ってますよね

挿してるのかな?

ふと思いました

挿してすぐ根が出るクリローってあまりないものね

違っていたらごめんなさい

ただとても丈夫ですよ

ニゲル

どんな感じで咲くんだろう

雌しべは白

ニゲル

ホワイトプリマヴェーラ交配

朝はこうだったのに

 

バラが開いていました

お祝いかな

 

レディ元気

昨日植えた種まきビオラ

パルムディール

流星

今日のローブドゥアントワネット

 

 

日本も良くなるといいな

 

今日も見ていただいてありがとうございます

大祓詞を書きました



かなり緊張しました。
書くって大事ですね。
パソコンやスマホばかりだと字が書けなくなる
さと言う字は
二画目を続けて書くでしょ。

きも
三画目
これが放して書いていたので難しい。
習字は習っていないので
自分の字で書きました

(初めて書いたので間違いは訂正していません )

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする