薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年も一年ありがとうございました💐

2024-12-31 20:59:45 | バラ日記

家の花です

 

白いあおい

明るめの花色でした

カラーオブジュピター

 

今年も見ていただいてありがとうございました

 

来年も元気で楽しく過ごしましょう

 

今日も見ていただいてありがとうございます<(_ _)>

 

2024ベストナイン

たくさん咲いていました😊



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベラドンナ

2024-12-30 17:24:14 | バラ日記

ベラドンナ

地植えにした挿し木苗

かなり前に植えました

でもあまり花は咲かない

咲いた一輪が素敵です

鉢が黒いわ~(笑)

でもこんなに花が咲いて凄いです

鉢替えしなきゃね

今年日本水仙はたくさんある中で1つでした。。。

咲いてくれたからいいか

2箇所で咲いているホタルブクロ

肥料上げればもっと咲くけど地植えだとわ~っと広がるのでやめています

トンカチで買ったもう一つのニゲル

花弁がピンク

楽しみです

花芽と思ったら葉っぱだったという株が多いみたい😢

これは黒かな

昨年よりたくさん咲くといいな

春前に植え替えをしたのでこの長期間暑い夏を乗り切ったまではいいけど

その後はやっぱり葉っぱが先に出ちゃって

そうなると花が咲かないかな

これは元気よね

広瀬さんパープルピコティ

秋田緑花植物園

エボルベの色がパープル

今日のカラーオブジュピター

これも花芽が見えています

パスフリ

250円で買ったシエルブリエ

パープルでした

これ可愛い

ビオラレディ

数年前までは早く咲くクリスマスローズもあったのにね

枯れちゃった

でも枯れたと思っていたクリローさんの芽が出ていました

肥料を

地植えです

地植えは強いね

この葉っぱもかざろうかな

今日はお風呂の掃除で鼻が漂白剤のニオイで倒れそうでした(◎_◎;)

台所用の漂白剤に台所用洗剤を混ぜ

水を入れて泡立てて使います

天井も出来ます

水がかかるので古いセーターを着てやりました(笑)

クリロー楽しみ

パスフリカワ(・∀・)イイ!!

これも地植えのクリロー

小さいです

これも250円シエルブリエ

お花を送ったらお返しを頂いちゃって

とても美味しいクッキーでした(#^^#)

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

今年もあと2日だわ~

1年早すぎ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーオブジュピター

2024-12-29 22:10:41 | バラ日記

カラーオブジュピター

咲いているのに気づきませんでした

よく咲くのに今年は秋は咲かないと思っていましたが

長い枝先に花が房で付いていました

パスフリ

これはグリーンファームさんの戸塚店のバイヤーさんが作出したみたいです

金沢本店さんとはバイヤーが違うそうです

金沢と言っても神奈川県の横浜市にある金沢です

キューティーアプリコット

奥には恋みやびの鉢を置いています

パンジードラキュラ

エボルベオーララ!

ファルファリア№17

アネモネシフォンダブル

植え替えました

パウルクレー

 

 

グランメゾン東京は映画なんですね

ドラマ観ています

 

今日も見ていただいてありがとうございます

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズニゲルが沢山咲いていました

2024-12-28 17:05:07 | バラ日記

しべが沢山だったり1つだったり

花(しべの周りのグリーン)も少なかったり

まだ安定しないのかな

安定を望んでも来年枯れてたりするからな~💦

でもニゲル大好きです

しべが赤い子でしたヽ(^。^)ノ

嬉しい

ホント、クリスマスローズでした~🎄

キューティーアプリコット

濃いめのピンクから

薄くなります

シエルブリエと同じ

ビオラレディ

今日のシクラメン

見元園芸×花日和さんのビオラ

パウルクレー

マム

ヌーヴェルヴァーグ

あおい

花の写真を撮ったつもりが

無い

今日植えました

ウィンティーピーチ

ジュビリーセレブレーション挿し木のヒップ

ブルーのレディ

サニーレタスも肥料を上げたら葉っぱ出てきました

ガーデンシクラメン

エボルベ

パルムディール

新しい花芽

パンジードラキュラ

日がたっぷり当たって益々綺麗

安く買ったシエルブリエも咲いてきました

プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ

ベラドンナ

それから花粉が吹かない子なのですが

広瀬園芸さんのセミダブルパープルピコティ

出てきました

ジュリアン楽しみ

毎年咲いてくれます

ジギタリスのこぼれダネ

親株枯れそうになるとこうやって出てくる

来年咲くのかしら

オダマキ

秋田緑花植物園

チャールズレニーマッキントッシュ

スノーグース

カラーオブジュピター

この時期に房で咲くのね

鉢を大きくしたいな

 

今日も見ていただいてありがとうございます

今日は焼肉

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウルクレーが開いたよ・紅茶にたっぷりレモンを入れて飲みました🍋

2024-12-27 17:19:44 | 日記

パウルクレー

濃いですね

綺麗です

さてこのレモン今年は15個

大きな四角い鉢で育てていますが

植え替えてません💦

ただ土は上から足しています

それからネットに書いてある時期に肥料を上げて

それから昨年は刷毛で花粉を付けました

落ちることもなく育ちました

あまり好きじゃない家族がいるので

必要なときに1つ1つとっていますが

一度に採った方がきっと

株の成長にはいいのよね

 

これはこぼれダネで一度花が咲いたのですが大きくなりません

黄色い花です

さてさて

ニゲルが開いていました

ステムが短くて可哀想(;´∀`)

チャールズレニーマッキントッシュ

クリスマスローズの赤い芽

ウィンティーピーチ

秋田緑花植物園

玉鬘

ホタルブクロ

地植えは強い

ビニタイが写っちゃってる

ベラドンナ

これは地植えのクリロー

場所が場所でなかなか葉っぱ切りが出来ない

これは今年買ったニゲルを

植え替えたんですが

古い土を使いました

もちろん山野草の土とゼオライトを混ぜでです

肥料は後から載せます

ビオラのように土には混ぜません

パンジードラキュラ

鳥が食べるのか朝見ると下を向いているのもあります

今日のキューティーアプリコット

エボルベ

ヌーヴェルヴァーグ

マムも色づいてきました

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

昨日は私的にはとてもたくさんの方に見に来ていただいていました

もうビックリ!

これからも頑張ります<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする