薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

ザウエッジウッドローズ

2013-11-08 10:20:49 | バラ日記
暫く庭にいたらあれ?細い枝にピンクの花が咲いてる?
枝をこちらに向かせたらどうやらウエッジウッドローズ



   



相変わらず可愛いね。瀕死状態からここまできました。でもERは気が抜けないね~。


シャンテロゼミサト


  

     




パットオースチン

中は複雑な色
       


ローズドラジェ
  
昨日書いたバラです


もうすぐです。トットちゃん


プリンセスアレキサンドラオブケント

6号鉢だから植え替えます。
植木鉢も買ってこよ

アブラハムダービー



アマンディーンシャネル


あおい
   


ウイリアムモリス挿し木

この写真好き
   

エリアーヌジレ

まっ白で赤が入ってしばらく見とれていました。




この葉っぱはスノーグースのだよ。



ラドルチェヴィータとアイスバーグ

なんかお話しているみたいでしょ~コソコソばなし
   

ベラドンナ


  




徐々に外側の花びらから反り返ります

スノーグース

もっとクリーム色なんだけど 実物の方がかわいいよ
花芽が付きはじめました。

シャルルドゥナーヴォー


      


アストリットグレーフィンフォンハンデンベルグ



正直花やバラに全く興味のないお姉ちゃんですが
このバラは夕べ帰ったときに家に入ってくるなり褒めていました。
香りもいいからね~って伝えました。
昨日彼女はあまりしたことのない合コンに行ってきたんですよ
相手は下の子と同い年。。
なのでかわからないけど他の友達からお母さんみたいな目で彼らを見ていたと言われたそうで笑
まあ彼氏一筋なので。。
お付き合いで行ってきたそうです。
クリスマスまでに彼が欲しい友達がいるそうです。皆さん大変ね















   

モンクゥールだけ別に^^

2013-11-08 10:05:25 | バラ日記
おはようございます
朝は寒かったけど今はとてもいい天気です

一日たったモンクゥールです。
写真を時間をかけて(かけすぎ)撮りましたので枚数が多いです
今日は3時からモンクゥールを作出した方がこちらにいらっしゃるとのこと
お話を聞きにいくつもりです

一枚目の写真からこれからのせる写真まで15分くらいは時間が経過してるはず。。
戻ったらお日様が当たりはじめていました



       


   



とにかく小さくて可愛くて香りもあって魅力のあるバラです。
秋は肥料を切ったほうがいいと聞いたのであげていません。

そうだ話は変わるけどクリスマスローズは今月肥料をあげるんですよね。
今日買ってこよう。
実家の母も好きでたくさん育てています。