このバラも素敵ですよね~
こだわりのある京成のバラ
快挙


最近になって気づいた
京成にこんな素晴らしいバラがあることを
また増えちゃってるのかしら来年。。。
私結婚してからパンジーから始まって千葉の新興住宅地に引っ越しその時に
種から育てる楽しさを知って一年草をたくさん育ててました。
今でこそネメシアとか売っているけれどその頃はネメシア、ミムラスは
イギリスで種を買うしかなかったから
英語で手紙を書いて取り寄せ
苗を作り過ぎてご近所に差し上げたりしてました。
若かったわ~
凝り性です。
それからシンビジュームが好きになって
東京ドームに見に行ったりしました。
マサコっていうの育ててたな

でも15年以上はバラが好きでずっと育てています。
飽きないですね~
多いからってよそ様にあげることも出来ないし
ちゃんと育てるには株が多いかもしれないけど

っと写真写真~
ローズユミ


このバラは満開でしたね~
夢香


この日の雲は変わってたなあ
花ぼんぼり

ブルーバユー

アイスバーグ

乾杯

空いていたので写真はたくさん撮ったんだけど
花は少なかったなあ
アプリコットキャンディ


ブルーリバー

キャラメルアンティーク


オジアーナ

ムーンスプライト

コンデサデサスタゴ


グレッチヤー
もう夕方だったかな


ブリリアントピンクアイスバーグ


こちらも満開
イングリッシュローズとオールドローズも写しました。
いつアップできるんだろうか。。。

平日はバラの苗が安くなっているみたいですよ
買わなかったけど。。。
では今日も見て頂いてありがとうございます
