ブノワマジメルの株は整骨院に行く前に
すべての土と癌腫のコブを取り(5個位)
使ってなかったキクノールに30分浸しグリーンファームの何にでも使える土に植え替えました。
(5分です。30分だと茶色くなり枯れてしまいました( ・ᴗ・̥̥̥ ))
思ったより根が張ってなかった
でもうどんこで2回葉を落としたとはいえ葉っぱがたくさんある状態です。秋に咲いてくれないかな
そしたら諦めて破棄できる
だって一度もYEGのようには咲いてくれてないし


はぁ綺麗
いま雨も降ってるから根が落ち着いてくれるかしら。
それで素手で木酢液に触ったりしたから臭いが取れなくて整骨院で多分臭ったと思うwww
ジアレンウィックローズもついでに見たらやっぱりあって見えるとこだけ取りました。
この株は今は元気なのよね💦
新しいバラはもう買わないと思う
こんなに悲しい思いして
なんのためにバラ育ててるのかわからなくなりました。
負担になってきた
土は何回かに分けて燃えるゴミに出すつもり
今年の植え替えどうなるかな。
何株出るか(💧ー̀﹏ー́)
20年育ててこんな思いをするとは思わなかったけどこれも勉強かな。
マム買ってきました
仏壇に供えられるし地際でカットしたらまた花咲くんでしょ

カラフルで可愛いですよね💕

この間英国展に行ったときバーレイの小さいボウル買いました。
ピクルスに最近凝っていてたくさん作りました

あっという間に3人で食べちゃった

今日は麻酔をして歯を治療したけど夕方には麻痺も治まりました。
今日も見ていただいてありがとうございます
