
先日日本橋三越の英国展で買ったウイリアムモリスのクロス
赤だからちょっと難しい

ベリンダズドリームも咲き始めました
剪定したんだったかな忘れた
剪定は8月だもんね
花が咲くまで50日くらいだから夏花か
良く咲くの
株が弱ることもないし
沢山咲くのにね

クレマチスソネット
マイクロソネット

小さすぎ

今朝はまだ雨が降っていなかったのでリキダス ハイポネックスの液肥を
長持ちしてありがたい
涼しくなったら急にバラの世話をしたくなった
ジェーンオースチン
日本ばら園の株なんだけど生育旺盛
丈が2,5mくらいあると思う
傷んでない枝が数本
イングリッシュってあまり日が当たらないところで咲くのが多いから西にもっていこうかなと思っています
これを支えてるオベリスクが先日の台風で折れてしまいました
元々錆びていたのでしょうがないのですが
ただ沢山咲くときと咲かない時とあるバラでちょっと難しい
でも地植えにしたら見事だろうなと思います
かなり大きくなるわね

午後から歯医者さん行きます
逆流性食道炎の人って多いのね
ご近所さんもそうでした
全身麻酔で検査するらしい
私は局所麻酔でも我慢できた
苦しかったけど
今日も見ていただいてありがとうございます

スマホ撮りです