草取りしながら鉢を移動しました
暖かく朝はセーターを着て昼前からはトレーナーでやりました
明日はまたお天気悪いのかな

同じような写真なんですが違います(笑)
これはラックスミノアンです
オレンジが鮮やかですね

良く咲くセミダブル

ミニアイリス

アイキャッチャー

ハーモニー


横浜セレクションとセンターがシエルブリエ
シエルブリエは赤くなっちゃった
急に寒くなったりすると変わってしまうらしい
また元に戻って
元に戻ったシエルブリエがこちら↓

かなり違います
真ん中のパンジーですよ〜


これは全部横浜セレクションです

レモンの木に

バイオマイスターと腐葉土を混ぜてあげました
その前に剪定もしました
軽くです

初めて載せるのかな
ラナンキュラスラックスアイオリア



プリマドレスは色が難しい
南に持ってきたけど天気の悪い明るい日に撮らなきゃ


ヌーヴェルヴァーグ
一株植え


ダブルピコティー

シングルブラックも移動
グレーですね

ラナンキュラス

キューティーベイン



寄せ植え
カゴも傷まないようにしました

はいパットオースチンにも花芽

ゲブラナガトヨさんのビオラは結局5株位一緒に植えてありました(最初からね)

神戸べっぴんさんビオラ


シエルブリエ
ブルーは結構元の色に戻りました



今朝花ガラ摘みしたので綺麗です(*'▽')

ウラノス

クレマチスマクロぺタラウエッセルトン

これはストロベリーキッス
いつの間にかこんなにモリモリ


今日はこんな感じです
ごはんも作りました
ベーコンとカブとトマトのスープ
あとは豚肉をキャンベルのスープで煮ます
さて孫を迎えに行きます🚲
今日も見ていただいてありがとうございます
