陶芸のニコニコ雪だるま 2010-07-01 | 陶芸のお地蔵様など にこにこ。 ーーーーーー また雪だるまを作りました。今度はニコニコ顔。 上信楽の粘土に透明釉。 右の子は太りすぎ&底辺が丸くなってしまって、まっすぐ立ちません。いつもちょっとゆらゆらしていて危ないです。
陶芸のお地蔵様とペンギン 2010-07-01 | 陶芸のお地蔵様など 「ちやほや」 ーーーーーーー 陶芸のお地蔵様とペンギンです。 お地蔵様は手びねり土に顔と手は透明釉、着物はトルコブルーガラス釉。 ペンギンは並こし粘土に透明釉。 織部もトルコブルーガラス釉も、色つきの釉薬って下絵の具では出せない質感があって、独特で綺麗です。
陶芸のパンダ 2010-07-01 | 陶芸のお地蔵様など 陶芸で作った四つ子のパンダです。 上信楽の粘土に透明釉薬。 顔も形も全部違うかんじになってしまったのだけど、これは手作りの良さということで。 可愛いです。色も綺麗。