ぴよこころ こんなの作りました♪日記

羊毛フェルト、あみぐるみ、樹脂粘土、陶芸、お地蔵様など、作ったものを載せています。

3月11日によせて

2013-03-11 | piyococoro
 東北の皆様。

 いかがお過ごしでしょうか?

 色々と不自由な中で、辛い気持ちを抱えながら、この日を迎えたのではないか、と思います。

 私は北海道で、今年は大雪つづきの積雪と、連日の猛吹雪に襲われながら、一昨年の今日に思いをはせています。

 想像もつかない辛いこと、厳しいこと、たくさんあると思います。

 何も出来ないこと、本当に申し訳なく思っています。

 何も出来ないのですが、3月11日があったということを、沢山の貴い命が失われたということを、忘れないということ、それだけは忘れずにこれからも生きていこうと思います。

 まだそちらも寒さが厳しいですよね。

 皆様お体を大事になさって、春をお迎えください。


シルバニアのおうち全体像

2013-03-11 | シルバニア
 我が家のシルバニアは飾り棚の2段を使ってジオラマ調にしています。

 これが2階のスペースです!

 赤ちゃんルームらしく、ピンクとオレンジのギンガムチェックのペーパーナプキンを敷きました。

 明るく可愛くって気に入っています。

 赤ちゃんも可愛い家具もごっちゃり♪で、見るたびに癒されます・・・。

 自分で飾っておいて言うのもなんだけど「本当に可愛い~~」

シルバニアの赤ちゃんとトイレ

2013-03-11 | シルバニア
 これが実は一番気に入っている家具、「洋式トイレ」です!!

 ホンモノの陶器で出来ていて、蓋とカバーは木目調♪

 ものすごく凝っています♪

 なので「トイレ」なんだけど、一番目立つところにおいて、可愛い子を座らせています♪

 トイレセットにはトイレ掃除用のブラシとか、トイレットペーパーとかもついてくるらしくって(これは中古なのでなかったけれど)、シルバニアのこだわりは本当にすごいな~と感心します。

 これ、大人のおもちゃですよねえ。。。