上信楽の土に、透明釉。
パンダはプレゼントを持っている子も作りました。
鼻のない子は二度目の登場です。
クマはひよこを抱っこしています。
上信楽の粘土の白はパンダにするのにぴったりな感じです。
黒も綺麗に発色しました。
パンダはプレゼントを持っている子も作りました。
鼻のない子は二度目の登場です。
クマはひよこを抱っこしています。
上信楽の粘土の白はパンダにするのにぴったりな感じです。
黒も綺麗に発色しました。
陶芸で以前作った、ひよこのお箸置きのカラーヒヨコバージョンを作りました。
上信楽の土に、透明釉。
大きさは一回り大きくて、水色、黄緑、ピンク、薄紫、黄色、のはずだったのですが・・・
ピンクが綺麗に発色しなくて残念。
やっぱり絵の具のピンクはだめかなあ。
上信楽の土に、透明釉。
大きさは一回り大きくて、水色、黄緑、ピンク、薄紫、黄色、のはずだったのですが・・・
ピンクが綺麗に発色しなくて残念。
やっぱり絵の具のピンクはだめかなあ。
しらたまちゃんにチューリップを持たせてみたのですが、緑がちょっとくすんでしまいました。
あとは絵の具のピンクもグレイがかっていて、お花やほっぺのチークにするにはくすんだ色だったので、赤と白を混合して自分で作ったほうがよかったかも。
チューリップは赤、ピンク、オレンジで、もう一つはひまわりにしてみました。
チューリップは今年凄く可愛く見えたので写真も色々撮りました。
ホームページの今月のトップ写真もチューリップです。
あとは絵の具のピンクもグレイがかっていて、お花やほっぺのチークにするにはくすんだ色だったので、赤と白を混合して自分で作ったほうがよかったかも。
チューリップは赤、ピンク、オレンジで、もう一つはひまわりにしてみました。
チューリップは今年凄く可愛く見えたので写真も色々撮りました。
ホームページの今月のトップ写真もチューリップです。
並こし粘土に透明釉。
こんなのも作ってしまいました・・・。
絶対売ってないお箸置き。
耳がもげないか、焼きあがるまでハラハラしました。
手にはハートを持たせてみたんだけど、色はピンクの方が良かったかな・・・。
お地蔵様に見えるかどうかが一番問題なんだけど、顔は可愛いです。
こんなのも作ってしまいました・・・。
絶対売ってないお箸置き。
耳がもげないか、焼きあがるまでハラハラしました。
手にはハートを持たせてみたんだけど、色はピンクの方が良かったかな・・・。
お地蔵様に見えるかどうかが一番問題なんだけど、顔は可愛いです。
陶芸でだるまを作りました。
手びねり土に透明釉。
大きさは4センチくらいです。
3人ともちょっとだけ違う顔、です。
下に敷いてあるドイリーはふちの部分にだけビーズを編みこみました。
糸の色が白だったので、赤、青、黄色、緑、などのガラスビーズの丸大を通してみました。
ステンドグラスっぽくておもしろい仕上がりになりました。
手びねり土に透明釉。
大きさは4センチくらいです。
3人ともちょっとだけ違う顔、です。
下に敷いてあるドイリーはふちの部分にだけビーズを編みこみました。
糸の色が白だったので、赤、青、黄色、緑、などのガラスビーズの丸大を通してみました。
ステンドグラスっぽくておもしろい仕上がりになりました。
小さなカメを作ってみました。
手びねり土に、頭と手足、しっぽは透明釉、甲羅の部分はトルコブルーガラス釉で。
トルコブルーガラス釉が細かい貫入の入る釉薬だったので、甲羅っぽくなりました。
前にカメのお箸置きを作ったときは織部釉だったのですが、トルコブルーガラス釉でも良い感じ。
次はお箸置きをトルコブルーにしてみようかな。
手びねり土に、頭と手足、しっぽは透明釉、甲羅の部分はトルコブルーガラス釉で。
トルコブルーガラス釉が細かい貫入の入る釉薬だったので、甲羅っぽくなりました。
前にカメのお箸置きを作ったときは織部釉だったのですが、トルコブルーガラス釉でも良い感じ。
次はお箸置きをトルコブルーにしてみようかな。
これは以前に作った、本に載っていたこのドイリーをアレンジして、花弁5枚にしてみました。
なんとかなった・・・!
全体的にオフホワイトの糸で、途中がラメ入りのベージュです。
パプコーン編みが入るので花弁部分にモノが置けないのだけど、ゴージャスな感じですごく気に入ってます。
なんとかなった・・・!
全体的にオフホワイトの糸で、途中がラメ入りのベージュです。
パプコーン編みが入るので花弁部分にモノが置けないのだけど、ゴージャスな感じですごく気に入ってます。