左の肩の小鳥が喋る〈gooブログ〉

日々と季節と好きなもの 好きなこと

今日の行き帰り🐾

2022-08-26 22:33:31 | ヒビトキセツ


今朝の通勤道
ヤマガラに会えました
電線にやって来て
警戒の鳴き声でした…


駅ビルMIDORIの入り口の床
モザイク画のヤマガラです✳️
イカルやツグミもいます

🌿💠🌿💠🌿💠🌿💠🌿💠🌿💠🌿💠🌿



線路沿いのヘクソカズラに
初めて会う方が !
ホウジャクの飛び方 姿ですが
とても小さい…
ゆっくりお名前調べます



アサガオは勢い益々



線路に向かっています🌿



帰りは
長野駅から電車で🚋



JR長野駅南側
しなの鉄道115系
湘南色としな鉄色連結編成が待機中
長野駅を出発した115系しな鉄色が
横を通ります




長電・特急スノーモンキー🐒E2編成
乗ったのは 3000系M3編成です

駅について 降りて
部屋に帰る前に神社へ行きました



今年もここで子育てしている渡り鳥
こどもたち 巣立って
親と一緒にいろいろ体験中です
自分は 応援中です









本日も電車✴️機関車

2022-08-24 19:52:19 | ヒビトキセツ


JR長野総合車両センターから長野駅へ
歩く道の途中にあるNTTの建物
毎回 見上げます
習慣に なぜかなっています

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️


月曜日 車両センターを望む跨線橋にて



普通列車運用の
飯山線・おいこっと🟥



飯山線・キハ110系🟩
走行音が良いのです🎶



機関車にも会えました
EF64-1035🟦
かっこよき

❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

今日は所用で長野駅へ



さくらちゃん号に乗って🌸



長野駅に到着後
先頭車両のお顔を拝見
もう尾灯が点灯していました



車両側面の赤いランプ
横長丸い形🔴

用事を済ませて JR長野駅の南側へ



左側は待機中の しなの鉄道SR1系
右側は長野駅へ入ってくる SR1系



今日も機関車に会えました!
EF64-1023🟦
よきよきです



帰りの 長野電鉄長野駅ホーム
8500系T1編成
特急ゆけむり
3000系M1編成



3000系に乗車です
M1編成 久しぶりでした🟥

乗車前 
電車柄のTシャツ 電車柄の靴
電車柄の水筒カバー を身につけた
子鉄くんと遭遇
親近感😆











マツバボタン❇️ゴムの木

2022-08-23 19:46:46 | ヒビトキセツ

ベランダのマツバボタン



鮮やかピンク💖



八重咲きで赤が混じった黄色✴️
赤やオレンジっぽい花も咲き
毎朝楽しみです❇️

何年か前に ご近所さんから頂いた
ゴムの木
新しい葉っぱが出てきました🌿



 ↑ 昨日



 ↑ 今日
みずみずしい緑色です✳️








昨日の線路沿い

2022-08-22 21:08:10 | ヒビトキセツ


昨日の線路沿い道🐾



ユウガオとアサガオがきれいでした



金網越しの 特急しなの🟠



四季島 
ミュージックホーン🎶聞けました



しなの鉄道・SR1系が追い越します🟥



鮮やか色のアサガオ



飯山線・キハ110系 回送🟩



長野駅の方を望む
ここの感じすきで 立ち止まって見ます



そうです 気をつけましょう


長野駅南側で



しなの鉄道115系・湘南色🟧
…近い、、


しなの鉄道・SR1系🟦



帰りの長野電鉄ホーム
3000系▪8500系▪
暫くお休みしていた 特急ゆけむり・のんびり号 再開したようで
近々乗ろうと思っています

8500系に乗車し
下車した後 少し待って



のんびり号を見送りました

✳️✴️✳️✴️✳️✴️✳️✴️✳️✴️✳️✴️✳️✴️✳️

今朝の0655
たなくじ🎯



 🏃Ξ3


たぬくじ🤎


 🥳🎊