左の肩の小鳥が喋る〈gooブログ〉

日々と季節と好きなもの 好きなこと

ヘクソカズラの花と実と🐝

2022-08-21 20:13:02 | ヒビトキセツ


ヘクソカズラの実 きれいな緑色だぁ
…と見ていたら
小さな虫が飛んできて
花に潜り込みました
お尻だけ出ている…かわいい
ハチ?だと思うのですが
ミツバチよりずっと小さいコでした🐝

🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰

来年の手帳を買いました
変わらず 黒い犬シリーズですが


サイズが変わりました
同じ柄でいろんな大きさがラインナップされていまして
2017年までは「ミニ」を
2018年からは「スリム」を使っています
そして2023年は「A6」を使います

予定を書くより
あったことを書く分量が多く
その日に会った鳥を書き込むと



小さな字で書かねばで
いよいよ 近くの小さい字を
読むのも書くのも 
なんか読みづらっ 書きづらっ、、で
それに加えて 電車の事も書くと
収まらず で



日毎の事がたくさん書けるスペースありの「A6」にしました🐺
「ミニ」に書かれた日々のいろいろ
…振り返り読みには拡大鏡要です😅

✳️❇️✳️❇️✳️❇️✳️❇️✳️❇️✳️❇️✳️❇️✳️



今日の徒歩道途中
大きなトウガラシのオブジェの下
スズメが食事中でした ΨΨ ΨΨ









線路の周り

2022-08-20 18:50:28 | ヒビトキセツ



長電・桐原駅のホーム脇
小さいヒマワリ🌻🌻🌻



JR長野駅北側で見た
線路の端にある大きな鉄の何か⚒️



同じものを
辰巳池傍の線路でも見ました⚒️




JR長野駅 新幹線ホームの階段💠



長野総合車両センターから
長野駅への線路沿い道の
途中にある鉄の小橋
錆びサビや色が良きです











今日の辰巳池

2022-08-19 21:16:05 | ヒビトキセツ


今日は久しぶりに 辰巳池へ🐾
昨年 ゴイサギ家族を見た辺りを観察
幼鳥が3羽いました✨
飛び姿も見せてくれました



周りの桜の木
葉っぱが所々黄色くなっていました



オニヤンマ
きれいな目の色です
そして…大きい 飛んでくる時の圧😅


池から少し歩いて
鉄分立体交差点へ🐾



しなの鉄道115系▪しなの鉄道色🟥



長野電鉄8500系🟥

歩いている時 暑かったですが
風の感じが気持ちよく
夜になると外の空気の涼しさを
感じられるようになってきました


🐯🐰🐯🐰🐯🐰🐯🐰🐯🐰🐯🐰🐯🐰
 


昨日寄った100円店にて
来年のカレンダーを買いました
毎年使っている 鳥かごシリーズです🐦️
ウィリアムモリス・苺泥棒柄の便箋も
買いました🍓












今日の鉄分

2022-08-18 21:33:27 | 電車


JR長野駅の北側
アサガオわさわさフェンスの向こうは
しなの鉄道115系▪台鉄色🟧

✳️💠✳️💠✳️💠✳️💠✳️💠✳️💠✳️💠✳️

今日もたくさんの電車に会いました❇️



行きに乗ったのは
長野電鉄8500系▪T6編成



長野駅に着くと 8500系▪T2編成が🌸
さくらちゃんに会えると
やっぱり嬉しくなります

入場券でJR長野駅 新幹線ホームへ🐾



イーストアイ 入線🔴



青空映して



霧雨が降ってきました



ホームとの隙間が広いです


イーストアイ停車中



しなの鉄道▪SR1系🟥
(ビルの色が可愛らしいことに気づく…)



JR特急しなの🟠
(雨雲と青空…)



しなの鉄道▪115系台鉄色🟧
(雨雲強しか…)




北陸新幹線と並びました🔵🔴



強くなってきた雨の中 出発です
車体が雨を弾いて 白く煙りました

買い出しをして 
パン屋さんのイートインで休憩して



帰りは 長電3000系▪M5編成に乗車



駅に着き3000系を見送ると入れ違いに
朝乗った8500系▪T6編成が到着しました
2回も会えました😊











隙間の緑🌿

2022-08-17 22:43:34 | ヒビトキセツ


トラネコっぽい エノコログサ🐱

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

先日 買い出し道途中にて



隙間に生えていた草
抜かれて
またきれいに並べられてて
パッと見 
そこが隙間に見え
生えてるのかと思いました、、