昨晩は営業後に勉強会(細田塾基礎知識)。
今回で基礎知識コースの最終日です。
自ら勉強が出来ない凡人ですので沢山のテキストを作り、時間を使って頂いた塾長に感謝です
しかし…
昨晩も基礎知識コースのお話しだけでは当然終わるわけもなく
ちなみにメンバーの皆様も殆どはオーナーさん。
その人自体が経験と知識の宝箱
先週の「この」集まりの中の脱線した会話の中で自分のお店で役に立ちそうなお話しを聞き
…
疑問や意見を聞き
やはり分からない事は・・・
どんな時でもそう思うのですが・・・
解決方法、又はヒントは…
「知っている人に聞く」
昨今はインターネットで解決できる事が殆どだと思いますが…
それだけでは全然足りないし当たり障りのないお話しばかりで本質の部分までは…
もっと突っ込んだお話しや
「オレはこうやっているゼ」など、深い深いお話し…
「ここだけの話し」に凄い話しが隠れている
昨日、頂いた皆様のお話しで今日からまた微々たる前進。。。
少しずつ…少しずつ…
道具、お薬を通さなければお客様に何も出来ない自分たちの仕事。
技術と平行しながら、それらの使い方、知識、経験、引き出しは多いに越したことありませんね。
ジャマにならない(頭デッカチではありませんよ
)
自分の持っているモノでお客様に最良の選択が出来れば
コシの据わった自分を目指して
「コシの据わった」…で思い出しましたが…
昨日の高校野球の埼玉県予選
浦和学院vs埼玉平成の戦い
浦和学院の小島(おじま)投手が完全試合
埼玉県大会では5人目の快挙だそうですが…
完全試合が決まりそうな9回の埼玉平成の攻撃。
何とか塁に出たい埼玉平成のバッターは先頭打者は不意打ちのセイフティバント
良いところに転がしましたが準備が出来ている気を抜かぬサードの選手は難なく捌きアウト
次打者は浅いセンターフライ。
三人目のバッターは1,2塁間を破るライト前ヒッ・・・
ライトが前進
ボールを捕り1塁へ矢のような送球
打者走者は1塁へヘッドスライディング
「アウト~」
完全試合達成
でも…完全試合を達成したというのに浦和学院ナインは喜びあう事もなく…
小島投手に関しては笑顔なし
きっと春の選抜甲子園優勝のチームだけに目標は「ここ」ではなく、もっともっと高い所に。
一喜一憂せず、油断せずに腰を据えて一つ一つ戦っていますね。
埼玉県予選もここからが正念場。
悔いのない青春を謳歌してほしいですね。
さて そんな高校球児達に大切な事を学び、パワーも皆様から頂き
コイツからもパワーを吸収して
また明日から~