💈BarBerstyle💈 を際立たせるルーゾーポマード&ヘアケア
ミドル世代からシニアまで
当店、剃り上げるスキンフェード、そして0.05mmからバリカン刃もございます
剃り上げ(剃刀使用)も出来る0から始まるフェードカット、💈BarBerスタイル💈もおまかせ
当店でのお時間いつも通りクイックS & クイックP
ホームページ
KIYOTSUNE(カットコンシェルジュページ)
おはようございます
今日のお天気 30℃
今日も真夏日
気温も上がってきて当店でも先月から「子供の髪をスッキリさせたい」
とお子様を連れて来られるお客様も増えてます
でもお話しを聞くと特に小さいお子様をお持ちのお母様方は少しお気を遣われて・・・
「床屋さんや周りのお客様にご迷惑をかけてしまうのでは・・・」
と、理容室に連れて来るのを躊躇してしまう方も多いみたいです。
少しムリしてご自宅でカットとなると、切れないハサミでお子様の髪をカットして髪を引っ張ったりしてお子様が痛い思いをしてしまう。
お子様って凄いもので一度「痛い」思いをすると忘れないんですよね・・・
それがキッカケで髪を切るのを完全拒絶してしまうようになるお子様もいます。
私、皆様のお子様の髪をカットしてますが、理容師目線で少しお話します。
お子様のカットで4歳位まではお子様のご機嫌やその時の気分でイヤイヤが強くなって泣いたりもあります。
特に2歳位までは・・・
泣いたり暴れたりもあります。
基本、当店ではお子様を無理やりカットをしたりしませんが、当店にせっかくいらしたら伸びている髪を出来るだけスッキリして帰ってもらいたいと思ってます。
先日も1歳のお子様・・・
お母さんと抱っこはダメ
DVDはダメ
頭にクシやハサミを入れるのもダメ
前は当店で出来たのに・・・
お母さんは「なんでだろう・・・」「ウチの子だけではないか・・・」とか・・・
我が子を一生懸命に育てていてもなかなか思い通りにならない1歳~2歳。
でもですね・・・
当店では想定もしていますし、こういう場面もたまによく
あります。
なのでその時は客待ちのところで少しずつカットしました
一度、お店の外に出てしまい外の水道の蛇口のところで遊ばせながらカットしたお子様もいます。
イヤなものはイヤの1歳児は日常茶飯事。
私に出来る事は全力でお手伝いします。
私、理容師目線でのお子様の年齢ごとの理容室でのあるある
~12ヶ月前後まあ1歳ちょっとまで・・・お母さんやお父さんの膝の上で比較的に大人しくカット出来る。あまり自分が何をされているのか理解していません。DVDに夢中です。
1歳ちょっとから2歳半位まで・・・イヤイヤ期も始まり自我も強くなります。何をされるか理解をしています。カットを嫌がるのはもちろんお店に入るのも嫌がるお子様も増えるのがこの時期です。まだ我慢が長くきく時期でもありません。泣いたり、逃げたり、暴れたり、ジッとしていられないこともよくあります。活発、大人しいとか個々の差は当然ありますが、そういう時期です。
2歳半~4歳・・・個人差がありますが、この頃から不思議とイヤがっていたお子様も理容の椅子に一人で座っていられる子が増えてきます。ご両親の言う事も理解して多少の我慢もきく。お話しをしながらやDVDを見ながら楽しくカット出来るようになります。
なので・・・理容室でのカットをためらってご自分でお子様をカットを・・・と考えていらっしゃるお母さま方。
お子様に痛い思いをさせない為にためらう事なく遠慮なさらずお気軽に当店へ連れてきて下さいね
大体のお子様の行動は想定内です
やっぱりプロのカットは違いますよ
髪をスッキリしてこれから大汗の暑くなる日々に備えましょう
今日も良い金曜日になりますよう
お客様、特に時間のない方や遠方からお越しのお客様にお願い
週末はお待ち頂くお時間が長くなったりお断りしてしまう事もございます・・・
せっかく遠方から貴重なお時間をつかいお越し頂いたのにお断りする事態は心苦しい部分がありますのでお電話での確認📞やご予約📞をおススメいたします。
※ 「お問い合わせ」や「ご予約」に関してはメールでも返信は出来ますが、マメにチェック出来ない事もあり申し訳ありませんが確認も返信も遅れてしまいます。お電話が「確実」です。
※ ご予約のお客様でご予約時間から15分事前連絡なしでご来店されない場合はキャンセルとなる場合がございますのでご注意下さい
🎏5月のお休み🎏
※ 〇がお休みです
突然のお休み、営業時間の変更がある場合がございます。
お電話と
ブログのチェックをお手数ですが宜しくお願いします
2018.6月と7月のお休み
※ 〇がお休みです
KIYOTSUNE
〒350-1101
埼玉県川越市的場2197-18
049-232-3762
※ 予約優先
主に順番予約で時間はあくまでも「目安」ですのでお待たせしてしまう場合がございます。
お時間に少し余裕をもってお越しください。
3台
※ お店の前2台は前向き駐車厳守
営業時間
平日 AM9:00~PM7:00
土日祝 AM8:00~PM6:30
定休日
毎週月曜日
第2月曜・火曜日
第3月曜・火曜日
宜しくお願いします