向日葵の生きる道 2008年07月14日 10時56分28秒 | ひまわり hirokoさんからいただいたひまわりの種を、先月末に第二弾を植えました。 そうしましたらね。。。。。。 コイツは普通にまっすぐ伸びてるのに・・・・・ コイツはどうしても上に伸びない( ̄▽ ̄) こうして兄弟というものは比べられるんだけれども。 お前は、どうしたいんだ? 向日葵としての人生は歩みたくないというのか? 植物にはまっすぐ天に向かって高く伸びる植物もあれば、地を這うようにして伸びるホフク形の植物もある。 まあ、キミの好きに生きるが良い。 地を這う向日葵も見てみたい気もするし( ̄▽ ̄) « ひまわり咲いた(*>∀<*) | トップ | サンセベリアの花芽2008 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 >コイツはどうしても上に伸びない( ̄▽ ̄) (DD♪) 2008-07-14 17:00:06 >コイツはどうしても上に伸びない( ̄▽ ̄)多分、非難はしごの入り口を、配慮した『粋な奴』かも・・・。私は、riderさんのブログを振り出しに、ネットサーフィンする習慣が出来ております。手ぬぐい本、購入していませんが、いつかゲットしたいです。先月も、riderさんを拠点にあっちこっち漂っていたら、くるねこ大和さんと言う名古屋の方のブログに着地しました。名古屋の方には、なんか、すんごく、パワーを感じます。実は叔父が名古屋に住んでいるのですが、叔父が帰省するだけで、私はまだ、名古屋に行ったことがありません。riderさんのお宅にいつかお邪魔したいです。 返信する ●DD♪さん (rider) 2008-07-14 17:34:08 ●DD♪さん >私は、riderさんのブログを振り出しに、ネットサーフィンする習慣が出来ております。 むふふ。そうなんですか。なんかうれしいです。99%は自分で使ったものとか読んだ本なんで、ご安心を。もし失敗だったら、失敗だったって言う記事になっているから(笑) くるねこさんも面白いんですよねー。 もしも叔父さんのところに来る際は、ぜひぜひお会いしましょうね。ワタシのベタベタな名古屋弁、聞きたいでしょ? (え゛、それは遠慮するって?) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
多分、非難はしごの入り口を、配慮した『粋な奴』かも・・・。
私は、riderさんのブログを振り出しに、ネットサーフィンする習慣が出来ております。
手ぬぐい本、購入していませんが、いつかゲットしたいです。
先月も、riderさんを拠点にあっちこっち漂っていたら、
くるねこ大和さんと言う名古屋の方のブログに着地しました。
名古屋の方には、なんか、すんごく、パワーを感じます。
実は叔父が名古屋に住んでいるのですが、叔父が帰省するだけで、私はまだ、名古屋に行ったことがありません。
riderさんのお宅にいつかお邪魔したいです。
>私は、riderさんのブログを振り出しに、ネットサーフィンする習慣が出来ております。
むふふ。そうなんですか。
なんかうれしいです。
99%は自分で使ったものとか読んだ本なんで、ご安心を。
もし失敗だったら、失敗だったって言う記事になっているから(笑)
くるねこさんも面白いんですよねー。
もしも叔父さんのところに来る際は、ぜひぜひお会いしましょうね。
ワタシのベタベタな名古屋弁、聞きたいでしょ?
(え゛、それは遠慮するって?)