![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/10b6c5825366d9a01afa1a7bf4a32bce.png)
![にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ](http://house.blogmura.com/sozai/img/sozai88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
おはようございます!
埼玉県熊谷市の無添加住宅代理店サカエプラスの長谷川洋正です。
熊谷市宮町2丁目無添加住宅モデルハウスの施工現場を皆様にお届けし
NEW無添加住宅SINの素晴らしさを伝えていきたいと思います!
無添加住宅を建てる前にまずはその敷地の地耐力を調査いたします!
熊谷市宮町は比較的地盤が安定している地域ですが今回のモデル建設地は
北側に農業用水路が流れており、水脈が疑われることもあるので慎重に調査いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/1ec1f3ca713453330a54d4fb041969dc.jpg)
今回の地盤調査はSDS試験!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/b9abd30e3f56e1514dc958980e51fc5f.jpg)
土質まで明らかにする次世代の地盤調査方法です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/030c0aebf3f00938810f28ad92a96c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/d33145be7c60a6e5286f0434b5a4f924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/e9b18f75b6785b1aa2e542c4f18f0b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/0d929bfdbb130eb2a1058b11ed2ae906.jpg)
残念ながら結果はやはり強い地盤ではありませんでしたが
しっかりと地盤改良工事を行い工事を進めていきます!
**********************************
久下モデルハウスでは平日、お部屋のレンタルを行っています
どなたでもご利用できます
*利用時間*
AM10:00~PM12:00 500円
PM1;00~PM3;00 500円
1日レンタル(AM10:00~PM3:00) 1000円
*水曜日は定休日の為、おやすみです*
是非是非ご利用下さい
**********************************
ブログ訪問ありがとうございます! 自然素材住宅ランキングに登録しています。
本日の記事に興味をもっていただければポチッと押して頂ければ励みになります!
![にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ](http://house.blogmura.com/sozai/img/sozai88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
■無添加住宅モデルハウス
毎週 月~金曜日(水曜日除) AM10:00 ~ PM3:30
土日祝日 AM10:00 ~ PM5:00
熊谷市久下一丁目137番地付近
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
無添加住宅 埼玉 サカエプラスのCMができました~~!
無添加住宅の素材にフォーカスしたわかりやすいCMとなっています!
恋するフォーチュンクッキー 無添加住宅 Ver.
※無添加住宅SIN
体に良くないものは使わない。このポリシーのもと完成させたサカエプラスのシックハウス保証対象仕様です。無添加住宅の天然素材に加えて、人体に有害な化学物質を少なくしたシックハウス症候群の方でも快適に住むことのできるしようとなっております。もちろん健康な方にも自信を持っておすすめできる推奨商品です。さらに、化学物質を極限まで排除した化学物質過敏症対応仕様の無添加住宅C-TYPEも別途ございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます