こんにちは
今日は首都圏で積雪❄️の予報ですね
車を運転する方はお気をつけて🚙
首都圏在住の方によると
今はオールシーズンタイプのタイヤもあるらしいが
ちょっとした雪道ならOKなような?
スタッドレスタイヤと、どのように違うのでしょうか?
先日鉄瓶が欲しくなって
お店やネットで探してみたのですが
いろいろな種類やデザインがあるけれど
内側がコーティングされていない
鉄瓶を実際に見て探すのは
逆に難しかったです
結局Amazonで購入したのが
これです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/9ade0f58ee699601192ffc3232b8e52f.jpg?1707100402)
光の当たり具体で若干色艶が違って見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/c4493c5350c5f2e80409c4b3dd778384.jpg?1707100518)
鉄は水を嫌うので、無精者の自分が使いこなせるか不安ではありますが
子供の頃は普通に家にあったので、ま、大丈夫でしょう。。。
この鉄瓶はモダンなデザインで気に入っております
以下 designshop さんのサイトより
小笠原陸兆
古典的な南部鉄瓶の技法を受け継ぐ一方でモダンデザインの
日用雑器の製作もこなした日本のクラフトデザインの草分け。
単純な形しか出来ないが、大量生産がきく、「生型」と製作に
煩雑な行程と熟練の技を要す「忽型」の2つの技法を使い分け
生活に根ざした鉄器を作りつづけた。
国立近代美術館での「日本の手」展、国際交流デザイン展では
招待作家として参加した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます