多少は暑さに慣れてきたような気がするので、行きましょう
11時7分出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/361b6cdc1926a7bdd55d5104ec5817eb.jpg?1564907550)
お昼前なので三隅のローソンで食料調達
コンビニ前で立ち食いがいつものスタイルですが(自転車乗りはみんな平気だと思う)、今日はすぐ裏にある河川公園「清流」に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f5/4dd6e821b11086365b39bba49fbd873a.jpg?1564907554)
こんなとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/055122197da49d832338a3139ec02933.jpg?1564907577)
日陰でテーブルとベンチもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f5/4dd6e821b11086365b39bba49fbd873a.jpg?1564907554)
こんなとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/055122197da49d832338a3139ec02933.jpg?1564907577)
日陰でテーブルとベンチもあります
悪魔のおにぎりと五目いなり補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/80bb5eb7fbaefd3952b6160d76325033.jpg?1564907581)
なかなか立派な河川公園ですが誰もいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/4e13189c8c4074ee0f07caef62bd7f22.jpg?1564907584)
足浸けたら気持ち良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/db416ffb8a2a0bb71aa117cc4fecf498.jpg?1564907628)
木陰にもベンチ。トイレもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/9e71bb5bd82ab2b16816188676ae319f.jpg?1564907632)
さてと、行きますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/5d8f97e4cb55578f59711486f1103360.jpg?1564907636)
湯免ダムへの坂を登って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/80bb5eb7fbaefd3952b6160d76325033.jpg?1564907581)
なかなか立派な河川公園ですが誰もいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/4e13189c8c4074ee0f07caef62bd7f22.jpg?1564907584)
足浸けたら気持ち良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/db416ffb8a2a0bb71aa117cc4fecf498.jpg?1564907628)
木陰にもベンチ。トイレもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/9e71bb5bd82ab2b16816188676ae319f.jpg?1564907632)
さてと、行きますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/5d8f97e4cb55578f59711486f1103360.jpg?1564907636)
湯免ダムへの坂を登って行きます
気温は31℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/c976e75c08c8b30ab36a58541def81f4.jpg?1564907640)
湯免ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/c976e75c08c8b30ab36a58541def81f4.jpg?1564907640)
湯免ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/6f9a562532386b890d1b7965e089e136.jpg?1564907646)
多少は暑さに慣れてきたような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/f30699b9e8c628a31877e4b377f2ce11.jpg?1564907722)
湯免トンネル
めっちゃ涼しい~♪♪♪
道路が全部トンネルならいいのに(良くありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/b8130ee388852e145f374396b79cc790.jpg?1564907725)
トンネルを抜けてからは田園風景のなかを走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/f8fc397f60ac3fb5831afada090ab9b7.jpg?1564907729)
秋芳瀬戸洞門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/b6867a18ceb48a5d721c9dc3978d5567.jpg?1564907733)
ここも涼しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/76a824529d1d368268248c64742af263.jpg?1564907739)
秋吉交差点のポプラでブラックモンブラン補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/9a88d7ccb51df72f3582bc41963977c6.jpg?1564907742)
はずれ・・・・残念(´・ω・`)ショボーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/deb60bf11861f3a49e8d58f451fb6f76.jpg?1564907750)
久しぶりに自転車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/4f12e8d43cb01853c61b9099475e11c6.jpg?1564907754)
暑いので日陰を見つける度に休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/4e2be7bde3f5e70299daa497d40879a9.jpg?1564907758)
十文字交差点を宇部方面へ曲がり、ここを山陽小野田方面へ曲がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/00eada2f911088f3476938065c050422.jpg?1564907762)
で、吉部小学校前にこんなオブジェが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/b67ef99aa221656b5c0daf28665f812c.jpg?1564907855)
これは以前おかあはんが言ってたヤツだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/b8130ee388852e145f374396b79cc790.jpg?1564907725)
トンネルを抜けてからは田園風景のなかを走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/f8fc397f60ac3fb5831afada090ab9b7.jpg?1564907729)
秋芳瀬戸洞門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/b6867a18ceb48a5d721c9dc3978d5567.jpg?1564907733)
ここも涼しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/76a824529d1d368268248c64742af263.jpg?1564907739)
秋吉交差点のポプラでブラックモンブラン補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/9a88d7ccb51df72f3582bc41963977c6.jpg?1564907742)
はずれ・・・・残念(´・ω・`)ショボーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/deb60bf11861f3a49e8d58f451fb6f76.jpg?1564907750)
久しぶりに自転車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/4f12e8d43cb01853c61b9099475e11c6.jpg?1564907754)
暑いので日陰を見つける度に休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/4e2be7bde3f5e70299daa497d40879a9.jpg?1564907758)
十文字交差点を宇部方面へ曲がり、ここを山陽小野田方面へ曲がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/00eada2f911088f3476938065c050422.jpg?1564907762)
で、吉部小学校前にこんなオブジェが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/b67ef99aa221656b5c0daf28665f812c.jpg?1564907855)
これは以前おかあはんが言ってたヤツだな
こんなところにあったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/9dea8b51acc0e43d3ed9f6bb3a611e6a.jpg?1564907859)
では鼻の中を覗きますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/bd7e37ccc5352684b665a1fdaa23631b.jpg?1564907862)
ほら宇宙 👽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/9dea8b51acc0e43d3ed9f6bb3a611e6a.jpg?1564907859)
では鼻の中を覗きますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/bd7e37ccc5352684b665a1fdaa23631b.jpg?1564907862)
ほら宇宙 👽
すごいと思いません?
小さな孔が開けてあって、下にはたまたまなのか水が溜まっていて反射しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/8ff2bf6e0f70295dd0ddcb4bbdddd1bc.jpg?1564907866)
で、おとおはんの今日の目的地はこの吉部小学校の裏にある「大棚トンネル」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/4df0d0d0f5878a57f74fe0787a0d3348.jpg?1564907923)
未舗装なので自転車には乗れません(パンクが怖いので)
東屋があったのでちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/7bad96aa4329f556b027c5f23883ee58.jpg?1564907927)
トンネルまで往復1km近く歩かなければならないので、シロちゃんは東屋に待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/765c7586ea47ff20cf27c213e61c851b.jpg?1564907930)
で、歩いて行くと看板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/8ff2bf6e0f70295dd0ddcb4bbdddd1bc.jpg?1564907866)
で、おとおはんの今日の目的地はこの吉部小学校の裏にある「大棚トンネル」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/4df0d0d0f5878a57f74fe0787a0d3348.jpg?1564907923)
未舗装なので自転車には乗れません(パンクが怖いので)
東屋があったのでちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/7bad96aa4329f556b027c5f23883ee58.jpg?1564907927)
トンネルまで往復1km近く歩かなければならないので、シロちゃんは東屋に待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/765c7586ea47ff20cf27c213e61c851b.jpg?1564907930)
で、歩いて行くと看板が
ここはかつて宇部から吉部まで船木鉄道が通っていたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/f7b8772f401538c4d1aa43355f91c7b3.jpg?1564907934)
戦争で鉄を供出しなければならなくなり廃線となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/29b09da904bf4da6b9d3c4a624b08b2d.jpg?1564907941)
そのときのトンネルが残っているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/52ed464164a0ae4f4a54af0a469406d4.jpg?1564907946)
ほら、「千と千尋の神隠し」感があるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/bbdedf311b82c8a732ec8e4cf7a06274.jpg?1564907951)
レンガで造られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/f341b179490828955c1021a2f6006845.jpg?1564907955)
中は涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/437fb57209e938b5ce33b3491366fb30.jpg?1564907960)
結構廃墟マニアとか好きそうじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/8c485729d91d9f75c385d495f3831f0a.jpg?1564907964)
このトンネルを抜けると湯婆婆のところに連れていかれるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/e2750446487f7aa7f4fffb2da276d55a.jpg?1564907997)
抜けたところは枕木が線路代わりに敷いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/a086d5a0e25ecbebf36efeef83bd3fc6.jpg?1564908001)
反対側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/4527707e39884edd774da0fffb0f62f8.jpg?1564908007)
こっちからのがいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/f7b8772f401538c4d1aa43355f91c7b3.jpg?1564907934)
戦争で鉄を供出しなければならなくなり廃線となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/29b09da904bf4da6b9d3c4a624b08b2d.jpg?1564907941)
そのときのトンネルが残っているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/52ed464164a0ae4f4a54af0a469406d4.jpg?1564907946)
ほら、「千と千尋の神隠し」感があるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/bbdedf311b82c8a732ec8e4cf7a06274.jpg?1564907951)
レンガで造られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/f341b179490828955c1021a2f6006845.jpg?1564907955)
中は涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/437fb57209e938b5ce33b3491366fb30.jpg?1564907960)
結構廃墟マニアとか好きそうじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/8c485729d91d9f75c385d495f3831f0a.jpg?1564907964)
このトンネルを抜けると湯婆婆のところに連れていかれるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/e2750446487f7aa7f4fffb2da276d55a.jpg?1564907997)
抜けたところは枕木が線路代わりに敷いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/a086d5a0e25ecbebf36efeef83bd3fc6.jpg?1564908001)
反対側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/4527707e39884edd774da0fffb0f62f8.jpg?1564908007)
こっちからのがいいかな?
竹がぶら下がってないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/d5b9a2864ee44860a79f2b1e5542c484.jpg?1564908012)
湯婆婆に捕まる前に帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/61b8fa9646a1529a01d66f2e32893936.jpg?1564908015)
なかなかカッコいいトンネルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/5e1298657218eedf5153d051e2f28eff.jpg?1564908020)
出口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/d5b9a2864ee44860a79f2b1e5542c484.jpg?1564908012)
湯婆婆に捕まる前に帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/61b8fa9646a1529a01d66f2e32893936.jpg?1564908015)
なかなかカッコいいトンネルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/5e1298657218eedf5153d051e2f28eff.jpg?1564908020)
出口
無事現実世界に戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/bb66a0b05af65d95e4337747746b1514.jpg?1564908029)
東屋に戻ってローソンの香るバターのサックリメロンパン補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/bb66a0b05af65d95e4337747746b1514.jpg?1564908029)
東屋に戻ってローソンの香るバターのサックリメロンパン補給
暑さにバテてるからかあんまりおいしくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/b3b0bf482214863672d29ef75f8685a8.jpg?1564908034)
で、帰るのに来た道を戻るか、山を越えて美祢に出て俵山廻りで帰るか思案
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/b3b0bf482214863672d29ef75f8685a8.jpg?1564908034)
で、帰るのに来た道を戻るか、山を越えて美祢に出て俵山廻りで帰るか思案
来た道を戻るのは面白くないと、山越えを決意
これが間違いだった
暑さでバテバテで、日陰でハンドルに突っ伏して休憩したときに、まさかのサイコンリセット(なんてこったい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/1e63744d4886f124871a48e5d58227ae.jpg?1564908037)
多分3kmぐらい登ってきたから、もうちょいでピークだろうと思うのですが、暑さでフラフラ。吐き気もしてきた。これは熱中症か?
自転車を降りて押して歩きます
500mぐらい歩いてピーク到着
アミノバイタル補給(もちろん賞味期限切れ)
ここから下りになりますが、フラフラするので、おかあはんに電話してヘルプを要請
道の駅於福まで迎えに来てもらうことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/8fa9fbf7e34b3a258ff59ef394fb14dc.jpg?1564908041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/8fa9fbf7e34b3a258ff59ef394fb14dc.jpg?1564908041)
フラフラしながらダウンヒル
途中ひまわりが・・・・
途中ひまわりが・・・・
これが最後に見た景色になるのか・・・・とか考えながら降りて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/fe617b335cdd964af697fa5014363d0d.jpg?1564908060)
ようやく美祢の市街地まで降りてきて自販機で水購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/fe617b335cdd964af697fa5014363d0d.jpg?1564908060)
ようやく美祢の市街地まで降りてきて自販機で水購入
頸動脈を冷やして500mlがぶ飲みしたら元気が出てきた
無事、道の駅於福にたどり着き、足湯に入って帰りました
無事、道の駅於福にたどり着き、足湯に入って帰りました
暑さに慣れてきたような気がしたのは気のせいだった
サイコンをリセットしてしまったのでストラバのスクショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/bc043a8d744f9ac314a78acbf43abf8f.jpg?1564908172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/bc043a8d744f9ac314a78acbf43abf8f.jpg?1564908172)
走行距離 67km
平均速度 17.1km/h
めちゃめちゃ水分補給したのに体重2kg減ってた
暑さをなめてはいけません
今日はいつもにまして、おとおはんさんのツッコミが特別冴えていたような。
リセット…ガックリきますよね( ゚ー゚)
お体大切に
またお邪魔しまーす
帰ってから熱中症チェックしたら結構ヤバかったみたいです
水分補給と塩分補給はしていたのですが体温が上がり過ぎたようです
夏場は保冷剤を持っていくことも考えた方がいいかも
酷暑ですのでnonbiriyarou3300さんもご自愛ください