今日はいい天気♪
待ちに待ったシロちゃんで初のロングライドへ行きます

9時38分出発

まずは三隅方面へ向かいます
激坂の二条窪の峠を試してみます

踏み切りに捕まっちゃった

なんとか二条窪の峠を越えて、ながとラボに到着
19km

ここまで58分

激坂を登ってみた感想は…
登れない (´;ω;`)
クロちゃんと比べてギアが重いのは分かっていましたが、それを差し引いても車体が3kgは軽くなっているし、坂道に有利と言われているビンディングシューズを履いているので、楽とは言わないまでも、クロちゃんと同じぐらいには登れるだろうと思っていたのに…(´;ω;`)
とにかく足がパンパンで、途中で自転車を降りようかと考えるぐらいに登れないのです
(´;ω;`)
クロちゃんでは登れないと思ったことは一度もなかったのに(´;ω;`)
それでも以前と比べてタイムが早くなっているので、気を取り直しておにぎり補給
昆布

かじったところ

そしてこのドリンクボトル
おとおはん初めてのドリンクボトルです
グッと手で押さえるとぴゅーっと出るので、口をつけずに飲めて衛生的

さっそくやってみると
うご★※A%@*っ!Σ(×_×;)!
ゲホッゲホッへ(×_×;)へ
気管にダイレクトイン!
死ぬかと思った (;>_<;)
ちょっと横に向けて飲むのね
シロちゃんはスタンドが無いので不便だね
(´・ω・`)

6分休憩で出発
今度は東後畑の棚田を目指します

只の浜の工事信号に引っ掛かります?

そして棚田に上がる途中でギブアップ
(;>_<;)
なんでこんなに登れないの?っていうぐらい足がパンパンで、右のふくらはぎがつりそうになったので自転車を降りました(´;ω;`)

休憩&ストレッチで、なんとか棚田まで登りきりました

35km

2時間7分

トイレ休憩だけして、すぐに出発
次は楊貴妃の里を目指します
そして、そのときは突然やって来ました
向津具半島に入って、ちょっと上り坂になったところで、両足の太ももと、右のふくらはぎがつりました
Σ(>Д<)
しばらくしゃがみこんで治まるのを待ちます
ここまで41km
たいした距離ではないし、クロちゃんのときには感じたことの無い足の張り
やはりサドルの高さが合っていないのだろうか?
それともおとおはんが貧脚なだけ?

ここから先はまだまだ峠が続きますが、この足ではとても無理
なのでここでリタイアします
2時間27分

ひとまず大浜海水浴場まで行って、おにぎり補給
とり飯

だいぶかじったところ

ここから家まではまだ20km以上あります
無理せず坂がキツイところは押して歩きました
多分、その姿を見た人は
「ぷぷっ、あの人自転車押して歩いてる。こんな坂も登れないの~(笑)」(((*≧艸≦)ププッ
って思っているでしょう
にゃー太ハウス帰還
65km

3時間54分

平均速度 19.3km/h

最高速度 50.7km/h

帰りはフラフラになりながら帰ってきましたが、それでも平均速度が19km/hを越えているというのは、やはりシロちゃんの性能がいいのでしょう
問題はこの異常なまでの筋肉痛
クロちゃんでこのぐらいの距離は何度も走っていますが、こんな筋肉痛になったことはありません
どうすればいいのだろう?
っていうか、ロードバイクがクロスバイクよりしんどいっておかしくない?
待ちに待ったシロちゃんで初のロングライドへ行きます

9時38分出発

まずは三隅方面へ向かいます
激坂の二条窪の峠を試してみます

踏み切りに捕まっちゃった

なんとか二条窪の峠を越えて、ながとラボに到着
19km

ここまで58分

激坂を登ってみた感想は…
登れない (´;ω;`)
クロちゃんと比べてギアが重いのは分かっていましたが、それを差し引いても車体が3kgは軽くなっているし、坂道に有利と言われているビンディングシューズを履いているので、楽とは言わないまでも、クロちゃんと同じぐらいには登れるだろうと思っていたのに…(´;ω;`)
とにかく足がパンパンで、途中で自転車を降りようかと考えるぐらいに登れないのです
(´;ω;`)
クロちゃんでは登れないと思ったことは一度もなかったのに(´;ω;`)
それでも以前と比べてタイムが早くなっているので、気を取り直しておにぎり補給
昆布

かじったところ

そしてこのドリンクボトル
おとおはん初めてのドリンクボトルです
グッと手で押さえるとぴゅーっと出るので、口をつけずに飲めて衛生的

さっそくやってみると
うご★※A%@*っ!Σ(×_×;)!
ゲホッゲホッへ(×_×;)へ
気管にダイレクトイン!
死ぬかと思った (;>_<;)
ちょっと横に向けて飲むのね
シロちゃんはスタンドが無いので不便だね
(´・ω・`)

6分休憩で出発
今度は東後畑の棚田を目指します

只の浜の工事信号に引っ掛かります?

そして棚田に上がる途中でギブアップ
(;>_<;)
なんでこんなに登れないの?っていうぐらい足がパンパンで、右のふくらはぎがつりそうになったので自転車を降りました(´;ω;`)

休憩&ストレッチで、なんとか棚田まで登りきりました

35km

2時間7分

トイレ休憩だけして、すぐに出発
次は楊貴妃の里を目指します
そして、そのときは突然やって来ました
向津具半島に入って、ちょっと上り坂になったところで、両足の太ももと、右のふくらはぎがつりました
Σ(>Д<)
しばらくしゃがみこんで治まるのを待ちます
ここまで41km
たいした距離ではないし、クロちゃんのときには感じたことの無い足の張り
やはりサドルの高さが合っていないのだろうか?
それともおとおはんが貧脚なだけ?

ここから先はまだまだ峠が続きますが、この足ではとても無理
なのでここでリタイアします
2時間27分

ひとまず大浜海水浴場まで行って、おにぎり補給
とり飯

だいぶかじったところ

ここから家まではまだ20km以上あります
無理せず坂がキツイところは押して歩きました
多分、その姿を見た人は
「ぷぷっ、あの人自転車押して歩いてる。こんな坂も登れないの~(笑)」(((*≧艸≦)ププッ
って思っているでしょう
にゃー太ハウス帰還
65km

3時間54分

平均速度 19.3km/h

最高速度 50.7km/h

帰りはフラフラになりながら帰ってきましたが、それでも平均速度が19km/hを越えているというのは、やはりシロちゃんの性能がいいのでしょう
問題はこの異常なまでの筋肉痛
クロちゃんでこのぐらいの距離は何度も走っていますが、こんな筋肉痛になったことはありません
どうすればいいのだろう?
っていうか、ロードバイクがクロスバイクよりしんどいっておかしくない?
ついにロードバイク生活が始まりましたね。購入した自転車屋さんにアドバイスなんかをもらうとポジション相談なんかもしてくれる!?かな。
素晴らしい出逢いが待ってるはずですね!
ただ!自転車の運転にはお気をつけください。
ほろ苦いロードバイクデビューとなりましたが、今朝からサドルの調整をしています
ロードだとクロスの倍の距離は楽に走れるよと、言われていたので、昨日の結果は正直ショックでした
ただ、クロスで楽に走れる距離の半分でリタイアするということは、明らかに調整がおかしいのでしょう
まずはサドルとクリートの調整からやってみます
他に考えられる原因があればアドバイスお願いしますm(_ _)m
安全運転で頑張ります(^^ゞ