先週は乗れなかったので2週間ぶりのライドです (・ω・)ノ
11時33分出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/87c2cb7faae17174d39b1f6315c76216.jpg?1562399797)
R191を萩方面へ向かいますが、10kmも進まないうちにパンク (ノ_・,)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/6ddbae2e64f48ab87a0c78d44eb243d5.jpg?1562399801)
予備のチューブ無しで遠出はしたくないので、引き返して自転車屋さんでチューブ購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/88ed1db1731ccc50d084a4b784b989b6.jpg?1562399806)
住友セメントのコンベアの終着点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/405584621c403d6cc46653ee16e5fd37.jpg?1562399810)
もう一度萩方面へ向かう気にもならないので、反対方向の湯本温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/bb67bdfac8347305e71183dea3035369.jpg?1562399815)
何やら河川公園チックな工事がされてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/4f6f8f3e0685ed8866b905bcfef811fa.jpg?1562399820)
で、いつもタイミングの合わない荒川食品のa-sideへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/16cb556e75aba456d2004001d91a7c81.jpg?1562399825)
はい、どーん! (またかい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/ded93ac050144ef443137663183493d2.jpg?1562399830)
ですがそこへ店長の奥さんが来られて開けてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/9aa6ea1c940f2982e4f5e5ed07325727.jpg?1562399835)
念願のピタパンが食べれます
メニューはなかなかリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/cb35501436fee213ba421e735807ea64.jpg?1562399840)
ピタパンが出来るまで星野リゾートの工事現場をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/6f6c2b4d1d501e494b49ed5696737e2a.jpg?1562399888)
パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/5e52b11dd203ab0238e1c3460bcae3e0.jpg?1562399892)
パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/0e2e4936bde7ba497100cd0d156427a5.jpg?1562399897)
この寂れた温泉街が賑わうようになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/cebb1636e9dadfbcf2e18473c8f1f77c.jpg?1562399901)
でピタパンが出来上がります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/cb35501436fee213ba421e735807ea64.jpg?1562399840)
ピタパンが出来るまで星野リゾートの工事現場をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/6f6c2b4d1d501e494b49ed5696737e2a.jpg?1562399888)
パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/5e52b11dd203ab0238e1c3460bcae3e0.jpg?1562399892)
パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/0e2e4936bde7ba497100cd0d156427a5.jpg?1562399897)
この寂れた温泉街が賑わうようになるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/15/cebb1636e9dadfbcf2e18473c8f1f77c.jpg?1562399901)
でピタパンが出来上がります♪
コップの中身はジンジャーエール
ピタパンとセットになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/ef4fa9b40194694ac43f4324648094c5.jpg?1562399906)
となりの荒川食品で扱っている新鮮野菜にたっぷりのプルコギ
はい、男子の好きなヤツ~♪♪
お店の中には手作りのマップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/4c25dba79b5d71c451bc53657e21c405.jpg?1562399910)
時計がかわいい (´・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/b1d51cd9a309ccbe16731d1543ea9c01.jpg?1562399915)
荒川食品の方の手伝いもやっているので、店を閉めてることが多いので来るときは電話して下さいと、ご丁寧に名刺を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/2ee213d9f75b6aa93940a174949c8cf5.jpg?1562404369)
お腹を満たしたところで俵山温泉までヒルクライム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/7afb00673ddb53b03c9420c92dd2a89c.jpg?1562399920)
工事中!? むむむ (ФωФ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/405fb401af2c003e47719579aab77b03.jpg?1562399926)
うさぴょん  ̄(=∵=) ̄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/4feeeef509e13123721eadb53ef98af4.jpg?1562399931)
そして日置方面へ向かう道中、麻羅観音があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/99b394d92954db31eaad418de76c4e1d.jpg?1562400038)
厳かな空気が漂います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/ee59e4f05dc9d55e0bac91ddf587c5ff.jpg?1562400042)
ここです。右側にちょっと見えてますが、次の説明文をお読みください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/5d4e41f5dfa4aa26557f47b94a029868.jpg?1562400046)
説明文
悲しい伝説があるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/7362780911eb82917d22b8bd2a3fb7b5.jpg?1562400051)
ということで、こんなところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/7362780911eb82917d22b8bd2a3fb7b5.jpg?1562400051)
ということで、こんなところです
願い事を唱えながらこの頭をなでるとよりご利益が増すそうです(いやらしいと思ってはいけません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/9285f0b96d88b46c23d5c4511d5f289a.jpg?1562400056)
子孫繁栄、精力増強、良縁、恋愛成就、夫婦円満などにご利益があると言われ、多くの方が訪れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/63926e4d2a5f0bf121d3ba633f09adeb.jpg?1562400061)
しばらく進むと、おぉ! 水色のガードレール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/baeee156e76c810eedcef6e467d47093.jpg?1562400067)
山口県のガードレールがオレンジ色(黄色)というのは有名ですが、30年ぐらい前に長門市のイメージカラー(空と海の青)として、市内のガードレールを水色に塗り替えたことがあったのです
しかし、夜見にくいと大不評で元の色に戻されました
これはその生き残りですね
さて、前に見えている山を越えて海側へ出ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/772d0b7dcd7668e74a0ae50ed4b0c92f.jpg?1562400073)
ここが頂上。ここから一気にダウンヒル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/c6ce7fd54ab5ba6280de6b24cb6f047c.jpg?1562400077)
この道、地元なのに車でも通ったことないかも
さて、前に見えている山を越えて海側へ出ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/772d0b7dcd7668e74a0ae50ed4b0c92f.jpg?1562400073)
ここが頂上。ここから一気にダウンヒル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/c6ce7fd54ab5ba6280de6b24cb6f047c.jpg?1562400077)
この道、地元なのに車でも通ったことないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/d1e278660dc82380c6d71584b0693f96.jpg?1562400083)
門の跡があります。ここは何かの施設だったんでしょうね
こんな山奥に何の施設?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/b8b1bdaa387d93e9c72e2841619462cc.jpg?1562400122)
しばらくすると湖が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/cef5b561bd40c3618cd3e43d295c7d59.jpg?1562400126)
ダムみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/b8b1bdaa387d93e9c72e2841619462cc.jpg?1562400122)
しばらくすると湖が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/cef5b561bd40c3618cd3e43d295c7d59.jpg?1562400126)
ダムみたいですね
Google Mapで調べるも、名前も出てこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/8dcaa758e96bc0075d6fe9b3bab515ae.jpg?1562400130)
反対側は水が放水されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/695cf808394876ac09a9f3b4af53c09b.jpg?1562400135)
さらに下りて行くと、狩音ダムの表示が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/8dcaa758e96bc0075d6fe9b3bab515ae.jpg?1562400130)
反対側は水が放水されてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/695cf808394876ac09a9f3b4af53c09b.jpg?1562400135)
さらに下りて行くと、狩音ダムの表示が
Google Mapで調べると、先ほどの湖とは別物ですね
また登るのも面倒なので、また今度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/3d83541e53622dd70c16b916e9730ac5.jpg?1562400140)
黄波戸の海岸線を長門方面へ走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/3d83541e53622dd70c16b916e9730ac5.jpg?1562400140)
黄波戸の海岸線を長門方面へ走ります
雨が降りだしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/7232daab9f61156c90773dd3de270b2e.jpg?1562400144)
いつもならキレイなブルーオーシャンなのですが、今日はダメですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/709e89858b26599a627c1d98340843af.jpg?1562400150)
ここで抹茶羊羮補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/7232daab9f61156c90773dd3de270b2e.jpg?1562400144)
いつもならキレイなブルーオーシャンなのですが、今日はダメですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/709e89858b26599a627c1d98340843af.jpg?1562400150)
ここで抹茶羊羮補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/3139fc78cecc88aca318b32ce0045e0b.jpg?1562400154)
只の浜を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/e59b22fcc8897e1c6b839c217d48f176.jpg?1562400159)
にゃー太ハウス帰還
16時18分(4時間45分経過)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/f0f6e13e165ed7f69be1d73f9716fe2f.jpg?1562400214)
走行距離 69km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/8091f8c4d19d8659364fca84d3197719.jpg?1562400243)
平均速度 19.7km/h
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/dc8e375a6b8a0084fb01748df3e37e8c.jpg?1562400257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/f0f6e13e165ed7f69be1d73f9716fe2f.jpg?1562400214)
走行距離 69km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/8091f8c4d19d8659364fca84d3197719.jpg?1562400243)
平均速度 19.7km/h
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/dc8e375a6b8a0084fb01748df3e37e8c.jpg?1562400257)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます