宇宙が終わっても残っているもの

境界線 A-3







自身と他の境界線が薄くなると

自他の境が曖昧になり

それぞれの情報の境も曖昧になり

お互いの境界線も曖昧になります


意識を合わせたり


互いの交わる環境などで


それぞれの情報が行き来したりします


サイキックと呼ばれたりしますが


私は世間で言うサイキックとは少しイメージが違うのかと思ってます


なぜなら

元々一つなのですから

その場にいけば

自身なのです


この世で生活する上では自他との情報はあえて遮断しなくてはと考えています


見なくてよい情報

見てはいけない情報


自身の為にもそこはキッチリしないといけないと

過去の体験から

そう思ってます


この世は


自他があり


境界線がキッチリあり


独立した個があり


それゆえの感情があり


源では体験出来ない


良くも悪くも素晴らしい体験がひしめきあってます


その時まで


右往左往

スッタモンダ

して良いのではと思います


世界が


明日も素晴らしい日でありますように


^_^



コメント一覧

MAO
pocotoharuさん、こんにちは😃
先日いただいたコメント欄のお返事を読んで、あ、私、pocotoharuさんからのお返事読んでないんだ!と、今、気がついて読みました。
記事を読む方ばっかり夢中になってて…🙏
私が知りたかった内容のお返事でした。
多分、あの時読んでたら、よく分からなかったと思うのですが、pocotoharuさんのブログで、非二元という言葉を知って、今までと違うジャンルの本を読んで、pocotoharuさんが今、普通の生活をされてるってことが理解できました。
自分の存在についての真実的なお話が腑に落ちたら、ブログを書けなくなってしまいました😅
pocotoharuさんのように、ワンネス的な体験に憧れていたのですが、それはそれで楽しみに待って、今はできることをやってみようって、少し落ち着いた感じです。詳しいことやいろんな辻褄合わせとか、考えると分からないことばかりですが、「自分の外側に見えるものが自分の内側だった」というような文章が、どの本かに書いてあったのですが、これが真実なら自分の日々の生活は、大きく変わるな、って思いました。
今は、右往左往しそうになって、気づいて止めれる、っていう程度ですが…ちょっと楽しくなってきました😃いいタイミングで、pocotoharuさんのブログに出会えたんだな、と感謝してます。すみません、嬉しくていっぱい書いてしまいました😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コシヒカリ」カテゴリーもっと見る