goo blog サービス終了のお知らせ 

我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

ふわふわふるる -其ノ四-

6月に入ってからの現状を報告する。
ジューンブライド。
私には一生関係なし。



~とりあえず続き~




【2011年6月1日午前0時撮影】

いつもながら出始めだと思うが
薄っすらとチョロチョロと居る事は居る。

ある人に言われた事を実行してみる。
これを撮影後、拍手を打ってみる。

拍手には邪気を払う効果があるのだ。
神社のしきたりの二礼二拍手一礼。
此の中の二拍手には神様の面前で邪気を払って
拝むというそういう行為なのだ。

で、一発打って数分後に撮影。
…ザワザワザワザワ。



なんか細かいのが強弱関係なく現れたんですがっ!!
いっぱいいっぱい現れたんですがっ!!
コレだと解りにくいが湧いてきたような感じ。


なんだろうか?
一本の木を思いっきり蹴っ飛ばしたら
其の木にとまっていた鳥達が飛び立つ感じ。

完全に驚いて飛び出して来たようにしか見えない。
「なんだなんだ!?」「何があったんだ!?」みたいな。

邪気だったら退散するものなんだが
逆に沢山出現した模様。

『となりのトトロ』で五月が壁の穴に指を入れたら
マックロクロスケがブワッと出て来た
其のシーンをふと思い出す。



【2011年6月4日午前2時頃撮影】

とりあえず5体は写っている。
画質の問題で薄いのは見えにくいので其処はご勘弁を。
1体だけ地面に写ってるので下から湧いてくるのだろうか?



【2011年6月9日午前1時頃撮影】

いつも通りコンバンワ。
今回は意を決して更地に足を踏み入れて撮影。



空間をどう撮るべきか悩んだ挙句
地面を撮ってみたんだが
離れた所から此方の様子を窺っているオーブが
2~3体写っているのがお分かりいただけただろうか?

…自分にはそう見えるのよっ。
此方を警戒しているようにさ。





【2011年6月11日午後11時頃撮影】

珍しくというか初めてというか全く写っていない。
残念というか此の状況が普通だと思う。
今までの写真が非日常的であり非現実的なの。



【2011年6月14日午前1時頃撮影】

やはり午前1時ぐらいが活発で飛び回っているね。
元気(?)でなにより。

実験的にふと思った事を実行してみる。
声をかけたらどんな反応するのだろうか?

とりあえずどう声をかけるべきかしばし思考。
水木しげる先生の作品『のんのんばあとオレ』を思い出す。
続の最後の話の画を思い出す。

売られていく美和ちゃんが母親(人魂?オーブ?)を
浜辺で呼び出すシーン。

で、深夜なので近所迷惑にならぬように
隣の友人に語りかけるぐらいの声量で
「出て来ーい、ちょっと出て来~い。」
と何回か呼んでみる。

…文字にすると借金の取り立てか
不良が他の学校に殴り込みするみたいになるな(笑)。
ま、それはさておき。


声を掛けてみたらどうなるか?



…先程より増えてるんですがっ。
1枚目には写ってなかった写真の真ん中より
向かって右側にもチョロチョロと。

冷静に考えれば偶然かもしれんが
自分は一筋の光明に希望(?)を託してみよう。
『漢』と書いて『オトコ』は浪漫を求めるものよ!(?)



…と、まあ1ヶ月以上観察してみたんだが
分かった事は2つ。


・午前1時~2時ぐらいに活発
・此方の行動に反応


…何なんでしょうね?
自分もそんなに霊感がないから何とも云えない。
ま、害はないから放っておこう。

我々にも我々の世界があるし
彼らにも彼らの世界があると思うので
あまり干渉しないほうがお互い良いだろう。


それにしても先に書いたように
霊感がないのにも関わらず
2次元や3次元より2.5次元に縁があるなと
つくづく感じる次第。

周りは本人が気付いてないだけと云うが
実際はどうなんでしょう!?

どんな状況でも其の状況を堪能するか、
楽しめたり些細な事で幸せを感じたり。
そんな人間が世の中で一番強いのです。


…って、何のまとめだ!?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「戯言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事