![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/31335730b9485786cf280273c63d59e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/b6458d2277c4cf498da9856ec61295ce.jpg)
2週間ぐらい前かな。
友人からのメールがあり自分は家を飛び出したのさ。
行くぞと突然の内容だったので。
で、そのお店の前で合流。ラーメン屋さん。
中学時代の友人の顔を見に。
ま、自分は小学2年の頃に知り合ったけど。
某町会会館の英語塾で
自分と同学年の子が、逢いに行った友人と
某有名漫画家のご子息さんだけだったから。
余りにも久しぶりだったので、まずご両親に喜ばれる。
しかし肝心な本人がいない。
お嫁さんと出かけたそうだ。結婚したんだぁ。
仕方ないから「また次の回でも…。」と
ダラダラと飲んでいたら…帰って来た!!
久しぶりにご対面!
友人同士は中学卒業以来だから十数年ぶりか!?
自分は4~5年前に偶然逢ったからそれ以来か。
相変わらずカッコイイな。スタイリッシュ。
自分の中のイメージは小学生の時から変わらん。
「2人とも変わらないねぇ。」と向こうも非常に喜んでた。
今も外でもっぱら修行中で数年後には家業を継ぐみたい。
修行中、TBSの某番組の『未来の巨匠』にも取り上げられたって。
さすが、絵になる男だね!
お嫁さんとの馴れ初めも
「8年も付き合ってたら男としてケジメつけないと。」だとさ。
こんな台詞も様になる彼はホントに漢と書いて男!
このままずっとカッコイイ男としていて欲しいわ。
その後、自分にとって懐かしい顔が今から来るからと告げられ
これまた小学校時代の友人、通称『下町のエリート』が登場。
スゲェー嬉しい。10年ぶりだよ。
ずっとアメリカに行っていたと聞いていたが。
相変わらずで。
身のない話をお互いボケてもツッコまない、
それ以上に訳の分からない話をし出すのは
小学生の時から変わってない(笑)。
それなので閉店までダラダラと紹興酒をお嫁さんを含め。
個人的にこんな近場に『水曜どうでしょう』藩士を見つけ嬉しい♪
六本木ヒルズでの修行時代には大泉さんが副社長と
御飯を食べに来た事もあるって。
自分だけ異常にテンションが上がり半狂乱(馬鹿)。
閉店後はよほど嬉しかったんだろうね。
浅草で飲みながらカラオケを朝まで。
一緒に行った友人が行方不明になったりしたが(笑)、
夜明け前に解散。
「マニアックな曲を歌っていいよ。」(そんなイメージ)と
言われていたが此処はグッと抑える。
いきなりマイブームだからと
内田順子さんや特垣とも子さんや山野さと子さんを
歌いだしたらドン引きするでしょ!?
こんな見た目で適当なフリを付けて歌いだしたら。
ましてや♪だけど気になる~ 昨日よりもずっと~♪と
マーマーレードボーイのオープニングを歌いだしたら。
久しぶりの再会なのにこれから逢ってないくれない気が(笑)。
なので分担的に懐かしい歌を歌おうと。
ルネッサンス情熱
ボクらの夢によろしく
愛しさとせつなさと心強さと
夏の日の1993
太陽戦隊サンバルカン
洋楽も歌えと言われたがオジーを歌いだすと
白目を剥いて歌いだすのでやめました(笑)。
楽しかったな。また遊んでくれるかな。かな。
あ、今年もアニソングランプリの予選出場忘れた。