我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

だから言ったのに あれほど言ったのに


7日のお話ですけどね。
友人を連れてクラシカル耽美ユニット『cacinica』の
単独演奏会に赴きました。南青山マンダラ。

渋谷で待ち合わせ。仕事が延びて思いっきり遅刻。あわわ。
何故、渋谷かというと耽美な夜のついでに
『マリアの心臓』に行こうと。W耽美。

…休みだった。orz
何故か2人とも1回ずつエレベーターの扉に挟まれる(笑)。
仕方がないのでまんだらけで時間を潰し南青山マンダラに。

開演。
…最高!まーべらす。
相変わらず湯澤さんカッコイイ。
ちょっとした手の動きまで勉強になる。
歌うという事はただただ声を出す事ではなく
表情も非常に重要だと観ていて思った。
顔でも歌ってる、湯澤さん。

フルメンバーのcacinica。
ずっとこの夜が終わらなければいいと。
…そうしたら倒れるけどね、演者が(笑)。
ウットリと聴き惚れていましたとさ。

ただ昔から大好きな曲『赤いカバン』。
猟奇的な内容だと湯澤さんのMCで
今宵に初めて知った(汗)。

それにしても女性陣の衣装。『ペイ*デ*フェ』のドレス。
特にさちさんの着ていたドレスが物凄く可愛い。
めっさ可愛い。おに可愛い。

袖口がぼんぼり状で腰の所をキュッと絞っているドレス。
白と青が基調のドレス。テーマは『青い白雪姫』だそうだ。
個人的に購入して似合う人にプレゼントしたいとも思う一品。

帰りは近いから案内するよと何故か
有名な心霊スポットの千駄ヶ谷トンネルへ招待(?)。
此処に来ると頭に鈍痛が走るのはやはり!?

トンネルを抜けて新宿に出ようと光の方に向かい
歩いたが何故か原宿に出る。


肉を食いながらグロい話をして解散。
ご馳走さんでした。お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「想い出回想録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事