ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
gooブログ free =「広告満載」で趣味関連の日乗=「毒を吐く」を書きます。
爺のたわごと
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
goo ブログ
ブログの作成・編集
過去の記事
2025年02月
2024年07月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年01月
2021年05月
カテゴリ
日記
(13)
transportation
(1)
politics
(2)
education
(1)
IT
(0)
InterNet
(1)
旅行
(1)
グルメ
(0)
最新の投稿
3連休? 貧富の差。
「岸和田市長」問題
ははは・・・やっぱり大苦戦。
地元職業蹴球団
真実,facts を吐くと言うこと。
ますます植民地化か。
hi,
現状
団塊の世代からの歴史
は?「国民皆歯科健診」
最新のコメント
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
プロフィール
ブログID
poison
自己紹介
検索
このブログ内で
ウェブ全て
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
「岸和田市長」問題
2025-02-18 05:43:47
/
日記
また市長選挙だ。
羨ましい。何度も選挙権行使できて。
「市長選挙にコストがかかる」っていう声があるようだ。
これって、
民主主義のコストっていうもんだ。
日本の地方では;;
公務員&その取り巻き利権の代金だ。
お金を節約するような方法を考えればよいのだ。
ちょうど英国のeu離脱の際、
保守党首を取っ替え引っ替えしたり、
何度も投票したり。
かように民主主義の実践はコストがかかるのだ。
例えば、現在の米国大統領はこのコストが大嫌いとおみうけする。
-------
コメント (
0
)